dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

教えて!gooサービス利用規約

投稿ガイドライン

当社にて利用規約や投稿ガイドラインに基づき確認の上、明らかに利用規約や投稿ガイドラインに反する内容であり、投稿の削除や編集等の措置を行うべきであると判断した場合には、同規約に基づき削除等の対応を行います。

※[通報する]からご連絡いただいた内容に対し、当社から個別にご返信することはありません。
※ご連絡内容を参考に、当社で該当の投稿内容を確認いたします。なお、利用規約や投稿ガイドラインに反する内容であることが明らかであるとまでは言えず、投稿の削除や編集等の措置を行うべきとまでの判断に至らない場合には、削除等の対応は見送りとすございます。

「おまえ自分の常識だけで世界が出来てると思わないでね。ボランティアサイトにワケわからん質問して、気にくわないとイチャモンつけて、へいりくつなどと、日本語にない言葉を使い、サイトを荒らしてるのはあなたです」という puyo3155さんから回答が返ってきました。通報しても削除されないのは上記のガイドラインに違反していないからでしょうか?自分にとってはとても不愉快意なんですが。 教えて!gooの方、こんなはマナー違反だと思うのですが通報しても削除しない理由を説明してください。ちなみに、たまに中傷するようなお礼等をしていないのに削除されてしまうことがあります。shinkibasu1さんは散々中傷的な回答をしてきたのに自ら回答を全部削除してしまいました。散々人を傷つける回答をして都合が悪くなると逃げてしまうのは悪質だと思いませんか。shinkibasu1さんに退会とか処分できないのでしょうか。

A 回答 (2件)

主張目的の投稿はすぐには削除されないよ。


しばらく時間が経過したのちに削除されます。

少なくとも質問の内容を見るときっかけを作ったのは質問者さんのように感じます。
自分のことを棚に上げて……ですかね。

あと、回答を自分で削除することはできません。
運営にまとめて削除されたって事だ。
勘違いも甚だしいぞ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「質問の内容を見るときっかけを作った」のはどのような質問ですか?私は中傷的な回答が返ってきても冷静に相手の挑発にのらずにお礼してますよ。

お礼日時:2020/09/12 09:28

アナタが回答を不快と感じたようにアナタの投稿が回答者に不快感を与えていることも考えられます。



アナタの一方的な言い分だけでは判断できませんのでアナタの投稿の「非公開設定」を解除して他者の判断を仰ぐことをお勧めします。

アナタがただ「不快」「中傷」と訴えても所詮はアナタの「主観」に過ぎません。

そもそもアナタの質問は運営に直接問い合わせる事案、ここに投稿してもただの「愚痴」です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。このサイト見ても愚痴みたいな質問がいっぱいあるじゃないですか。

お礼日時:2020/09/12 09:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!