dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

エレキギターについて
今から20年以上前の中学高校時代に流行に乗りBOOWYのコピーバンドを組み、ギターをしていました。
とはいえ、楽譜の見方等全く分からずに、ただただどこの弦を押さえるかって表記を見て音を出してみてあとは原曲を聴いてそれっぽく弾いていただけ。
正直デタラメ。
ドラムベースボーカルは割と上手かったのでカッコつけて地元の凄く小さなライブハウスでライブは出来ました。
しかし、音合わせ?の時点でスタッフの人に私のギターは圧倒的にヘタクソだとバレたせいかわかりませんが、ギターの音は極めて毎回小さい…

そしてその時代以降、現在に至るまで一切ギターに触れていません。

以上が現状です。
質問は、
今から本格的にギターを基本から覚えたい場合、どうすればいいか。です。

目標は、BAD feelingのイントロをカッコよく弾きたい。
です。

A 回答 (5件)

BAD FEELINGのイントロだけをマスターしたいなら、


カッティング、プリング、ブラッシング、スライドをめちゃくちゃ練習すれば弾けるようにはなると思います。
でもこのイントロかなり難しいです。
Amからsus4→m3のプリング、D♭7(9)→D7(9)のスライド、
カッティングとピッキング、ブラッシングが入り混じった難しいフレーズです。
自己流でも練習すれば、なんちゃってぐらいになら弾けるようになります。

でも本格的に習いたいと思ったら音楽教室じゃなく音楽学校の方です。
音楽学校なら基礎はもちろん理論から教えてくれます。
(音楽教室って理論とかはあんまり教えない)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やはり、BAD FEELINGのイントロは難易度高いのですね。。
記憶を辿ると確か当時、BOOWYの人気曲はほぼ全曲バンドでやっていましたが、BAD FEELINGだけは譜面を見たところで、さっぱり意味が分からず、私が申告(出来ないと)した覚えがあります 汗

音楽学校ですか……
私の勝手なイメージは、元々センス抜群な音楽好きが、音楽の道で飯を食う為の登竜門。みたいな 笑

譜面の見方すら理解し切れていない段階の私には敷居が高く感じます。。

お礼日時:2020/09/13 21:14

BOOWYは布袋さんのギターあってのサウンドなので、ギターが下手だと、それはさぞや肩身が狭かったことでしょう。


楽譜も売ってると思いますが、今はユーチューブで布袋さんのコピーを演奏してる人がたくさんいます。
こういう人たちは、ぱっちり手元を見せてくれるので、楽譜と照らし合わせれば、かなり正確にコピーできると思いますよ。

あと、こういうサイトもあります。いい時代になりました。

https://kotamusic.com/guitarblog/index.php/archi …

https://www.at-elise.com/elise/JPDPSM00377/
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます
おっしゃる通り、、肩身の狭さだけは自信ありました。。笑
今でこそ本気でヒムロック、布袋さん大好きですが当時は、バンドやってモテるor家で根暗にTVゲーム
の二択なとこがありまして、、その程度なカッコつけで、やっている風を装うのみ。みたいなお恥ずかしい状態でした。

当時、YouTubeやらのネット環境が今のようであればまた違った現状かもしれないなぁ。って思ってみたり。。

お礼日時:2020/09/13 21:01

皆さんがおっしゃる他に、ヤ○ハなどの1大人のエレキギター教室に一から通ってみるのも良いかと。

なまじ少し弾けると、我流のくせが付いてしまって、そのくせのせいで苦手な奏法や曲がある事が多い様に思いますので。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます
基本をしっかり身につけたいのならやはり教室ですよね
なまじ少し弾ける。レベルよりはるかに下だと思っています 笑
譜面は「指でどこを押さえるか」の見方以外は全く理解すらしていません…
よって、それっぽい音それっぽいリズムで弾いてるだけですので。。

お礼日時:2020/09/13 20:42

教則本を買ってひたすら練習。



BAD FEELING のイントロ、あの切れ味を出すのは相当難しいですよ(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

独学は苦手だとしたら、教室に通うべきですかねぇ

YouTube等でbad feelingイントロをめちゃくちゃカッコよく弾く一般の人達を見て刺激を受けて、もう一度基本からやってみたい衝動に駆られ中です。

お礼日時:2020/09/12 17:34

コードをいくつか覚えて、後はジャカジャカ弾いていたら出来るようになります。


出来るようにならない人もいますが、そういう人は才能がないので諦めるべきです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コードを覚えジャカジャカ…ですか 
それはどちらかというとアコギですか?

お礼日時:2020/09/12 17:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!