重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

隣の家に幼馴染が住んでいるのですが、前会ったときにすごくそっけなくて、メッセージも一ヶ月無視されてます。
今25なんですが、大学のときに会った時は向こうから積極的に話しかけてくれて家も見せてくれました。それ以降も道端で会ったらおしゃべりとかしてたのですが、こないだ急に態度が冷たくなりました。
仲直り?したいのですがどうすればいいでしょうか。

A 回答 (3件)

私も幼馴染みに好きな人ができたのだと…。


その相手があなたなら、自分の気持ちの冷静さを保つためにあなたに冷たくしてるってこともありますよ。そんなに仲のいい幼馴染みで急にってつらいですよね。きっと相手の頭が冷えたらまた態度変わってなにかしら進展があると思いますよ。喧嘩したわけでもないので、謝る必要ないです。気になるなら今度会った時「私、なにかした?」と言ってみては??

会ったときの挨拶だけは忘れずに。挨拶してれば話をできるチャンスにつながりますよ。
    • good
    • 1

おはようございます。



>大学のときに会った時は向こうから積極的に話しかけてくれて
>家も見せてくれました

んー。今まで「幼馴染」として関係が保たれていれば、こんな
ことは日常茶飯事だったのではないでしょうか。つまり多分、
その関係はとっくになくなっていて、そして近所の知り合いレ
ベルになっている、と思いますよ。

友達状態じゃないのに、幼馴染とか仲直りとか考えている人間
と仲良くしてくれることはないんじゃないでしょうか。まず知
り合いレベルから友達にレベルアップするよう努力してみては
いかがでしょか。


一時期仲良さそうに思えたのは社交辞令か、幼馴染?さんが誰
でもいいので彼氏彼女をほしいと考えた結果(一時期異性の知
り合いには優しくしていただけ)じゃないでしょうか。そして
その後、そっけなくなったなら、あなたとそういう関係になる
ことはありえない、と考えたと思うのです。
    • good
    • 1

幼馴染みに好きな人できたからです。

好きな人出来ると、無意識にそういう態度に成ります。別に喧嘩した訳でもないので、気にしないで下さい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!