重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

高校で留年したことによって落とされることはありますか??

質問者からの補足コメント

  • 追試の場合はどうなのでしょうか..

      補足日時:2020/09/14 17:33
  • 留年や追試をしたことによって大学入試の時、不利になりますか?

      補足日時:2020/09/14 17:46
  • 学年はひとつしたの人とかも知れませんが早生まれなので年齢的には大丈夫です( ᵒ̴̶̷᷄꒳ᵒ̴̶̷᷅ )

      補足日時:2020/09/14 18:35

A 回答 (3件)

追試を受けたことは調査書には掲載されませんので、大学にはわかりません。


留年をしても、理由がきちんとしたものであれば問題にはならないでしょう。

ただ、留年をすると1学年後輩の生徒と同じ机をならべなければなりません。
今まで、敬語を使われていたのが、ため口になるわけです。
これは非常にプライドを傷つけられるのですよ。

ですので高校で病気以外で留年した人は、私の知っている限り結局学校に来ず、そのまま退学しましたね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

良かった(´°̥̥̥ω°̥̥̥`)
人生終わったと思いました回答本当にありがとうございましたついさっきまで自殺を考えていたのに嘘みたいです!!!!

お礼日時:2020/09/14 18:34

点数が達しない場合は追試があり、追試に合格しなければ留年(いわゆる落第)になります。


なお追試の場合は1~2科目程度が達しなかった場合で、成績が悪い科目がたくさんあれば、追試すら受けられません。
    • good
    • 0

留年は落とされたってことですよ

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!