
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
リモコンキーを使っても、そのキーが車内にあるとロックは出来ない様になっています。
(キーレスリモコンの『閉じ込み』防止です。)リモコンキーを持ったまま、車内からロックする唯一のロジックは、『運転手がドアのロックを物理的にかける』状況で、要するに運転手が乗車中にドアをロックする場合のみです。
>後部から手を伸ばして運転席ドアのスイッチを操作するしかないのでしょうか?
キーレスの操作モードから考えると、全ドアをロックする方法はそれしかありません。
改造する方法はあるのかもしれませんが、しかし現在のクルマでは、ロック/アンロックのリモコンはアンチセフト(イモビライザー)とも関係しているので、プログラムは触らない方が無難だと思います。
No.7
- 回答日時:
>後部から手を伸ばして運転席ドアのスイッチを操作するしかないのでしょうか?
はい、そうです。
>スマートキーでロックできるのでしょうか?
車内にリモコンキーがある(と車が認識した)場合、
車内からロック・アンロックの捜査は出来ない仕様になっているハズです。
No.5
- 回答日時:
No.3さんの回答に1票。
エンジンをかけたまま外からスマートキーのロックボタンを押すと警報音がでますが、
後席に乗った車内ではスマートキーでロック・アンロックできるのではないですか?
(実際にしたことがないので、間違っていたらごめんなさい)
No.2
- 回答日時:
素人考えですが、運転席のアクチュエータはスイッチが付いていますので室内でその線を見つけることができれば線を後席まで引き回して操作するとロック&アンロックできると思います。
恐らく配線図は持っていないと思いますのでディーラでプリントアウトしてもらって目的の線を探すしかないと思います。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ISUZU giga ずっとピービーピー...
-
ドアの開閉の音で苦情を言われ...
-
車で、ルームランプがオフでも...
-
運転免許仮免技能試験で 車内に...
-
電子カードキー故障?
-
警告灯:HONDA FIT e:HEV(GR3...
-
ルームランプ修理
-
車の室内灯が消えない
-
電動格納式リモコンカラードド...
-
平成16年式ホンダライフJB7...
-
集中ドアロック機能がない車な...
-
特定の場所でスマートキーでド...
-
ワゴンRなんですがエンジン消し...
-
NBOXについて質問です。
-
バッテリーあがりの原因箇所
-
フォレスターチャイルドプルー...
-
ホンダのクロスロード(RT3)に...
-
ドアロック、アンロック
-
クルマの警告音が鳴らなくなり...
-
ハイエースバンの集中ロックが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ドアの開閉の音で苦情を言われ...
-
車で、ルームランプがオフでも...
-
車のキーロック時にロック音が...
-
運転免許仮免技能試験で 車内に...
-
最近の車って、シフトをP(パー...
-
本日、普通自動車仮免許の試験...
-
三菱ジープでドアなし走行って...
-
ISUZU giga ずっとピービーピー...
-
車の半ドア警告灯が点きっぱな...
-
ハイエース200系2型 スライドド...
-
ハイエースの集中ロックが効か...
-
ハイエースの乗り降り、頭をぶ...
-
ルームランプ修理
-
平成16年式ホンダライフJB7...
-
クルマの警告音が鳴らなくなり...
-
ドアロックしないですよね?
-
室内灯
-
エブリィ(DA52)の運転席側ドア...
-
ルームランプが消えなくなり、...
-
電動格納式リモコンカラードド...
おすすめ情報
後部をベッド仕様にしたワンボックスカーやキャンピングカーがあるのにこの手の質問が無いということはスマートキーでロックできるのでしょうか?