dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

明日、面接に行く会社で印鑑と本人確認書類(免許等 )持参するように指示を受けました。 この2点を持っていく場合怪しんだ方がよいでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 転職の一次面接です

      補足日時:2020/09/15 18:00
  • 職種は設備管理になります。印鑑についてはシャチハタ不可という事でした

      補足日時:2020/09/15 20:00

A 回答 (7件)

怪しくないから、言われたものを持って安心して面接へ行って。

    • good
    • 0

>印鑑についてはシャチハタ不可という事でした



当たり前です。
    • good
    • 0

いや、普通のことだと思いますが?

    • good
    • 0

今はその会社専用の様式で履歴書を書かし簡単な常識テストと性格診断の書類を書かせます。

内容を確認氏だ自分の顔をメールでその会社に転送します。
交通費を支給と出ていたらその書類に受領の印を押します
また 給料振り込みの口座真誠の時も印鑑がいるときがあります
    • good
    • 0

>印鑑と本人確認書類(免許等 )



印鑑は、交通費でも出るのでしょう。
領収書に捺印するためです。

免許証等の本人確認ができるものは、本人確認をするだと思います。

ただ単に、それだけ。
    • good
    • 0

会社に電話すれば済むこと。

ここに聞いても答えられません。会社の人間でないんだから。自分で解決しな。
    • good
    • 1

内々定のお知らせ??出ない限り怪しいですね!


確か、大学の成績証明書あるいは卒業見込証明書、印鑑は交通費自宅からの!
免許は見せなかったな〜
履歴書
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!