
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
印鑑はすべての項目に記入が終わったあとに押すものですから、
印鑑欄以外に押すことは本来不要なのです。
しかし、印鑑を押してから(他の人が)記入することがありますよね。
そうすると、一字一句間違えられないことになります。
間違えるたびにあなたに訂正印をもらわなければなりません。
もちろん大きく間違った場合はあなたに連絡をして訂正印を押すのですが、
軽微な間違いについては先に訂正印を押してしまおう。ということで
あなたの手間を省略してもいいということになっているのです。
なので一字一句間違えたらどこをどのように間違えたかをあなたが把握したければ
捨印は押さずに提出すればいいです。
No.2
- 回答日時:
文章に間違いがあった場合に訂正を出来るようにするためですが、特に重要な部分を修正するには報告があるので、押してもそんなに問題はないのですが・・・・・。
現在の銀行などでは捨て印のいるような書類は作らないこと・・・・とされていて、捨て印を廃止しているところもあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 保育士・幼稚園教諭 保育の施設実習前に書く事前資料に捨印って押しますか? 2 2022/09/21 08:43
- その他(法律) 割印と契印を押す場所について 3 2022/04/03 19:20
- ゴミ出し・リサイクル 印刷した紙の処理について 部屋を片付けたところ、不必要な紙が大量に余ってしまいました。捨てるのは簡単 6 2022/03/26 16:56
- 戸籍・住民票・身分証明書 就職時、保証人の印鑑証明提出について 2 2023/05/15 21:05
- その他(ビジネス・キャリア) 総務、銀行員の方に質問です。 実印、契約印の説明をされましたのですが 私は元から金融機関にいたので、 1 2023/05/13 10:40
- 憲法・法令通則 「法令により押印が必要なもの」には、今後も押印すると言われましたが、法令により押印が必要なものが何な 4 2023/01/19 11:17
- 相続・遺言 相続について 5 2023/06/28 03:54
- その他(家事・生活情報) 自分は今朝、家を出る前に無印良品の泡洗顔フォーム200mlを捨てたのですが、その場所がプラゴミでした 1 2022/05/18 17:53
- 財務・会計・経理 契約書の押印で質問があります。 紙2枚をホチキスでとめた契約書があります(1枚目A3と2枚目A4) 2 2023/06/20 10:37
- プリンタ・スキャナー 印刷ができない 6 2022/04/01 20:47
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
収入印紙の割印について教えて...
-
印鑑に使う色は朱肉の赤に決ま...
-
委任状は直筆でないとだめですか?
-
訂正印を認印の代用で使用は変...
-
採用内定通知承諾書をまちがえ...
-
転職した会社に、妻の印鑑証明...
-
印鑑証明は妻でも取れますか?
-
委任状について
-
会社の印鑑証明は、法務局カー...
-
押した印鑑の鮮明さについて
-
印鑑証明について
-
過去の自分の職歴は何処で確認...
-
委任状があるときの書類の訂正...
-
本当に印鑑は必要か?
-
実印、印鑑登録について
-
印鑑証明(同日に違う印鑑の証...
-
契約書の捺印の印鑑証明取得日...
-
請求書印
-
住民票5年間移してなかったの...
-
住居表示の正しい記載(番地が4...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
委任状は直筆でないとだめですか?
-
会社に印鑑を預けるように求め...
-
印鑑に使う色は朱肉の赤に決ま...
-
捨印ってなんですか? お届け印...
-
仕事の書類の印鑑を押すのを失...
-
印鑑のインクつけすぎてしまっ...
-
訂正印を認印の代用で使用は変...
-
プリンタで印刷した会社角印 ...
-
就職時、保証人の印鑑証明提出...
-
印鑑証明書はどこで取るのですか?
-
委任状について
-
委任状があるときの書類の訂正...
-
医者の診断書に、不備が、ある...
-
印鑑登録を勝手にされた
-
印鑑登録を行うのにどのぐらい...
-
印鑑証明のカードを紛失した場合。
-
印鑑登録・・・って必要ですか...
-
白紙の委任状に判
-
印鑑登録は必要なことでしょうか?
-
印鑑証明は妻でも取れますか?
おすすめ情報