プロが教えるわが家の防犯対策術!

私は人とコミュニケーションを図るのが極めて苦手で、友人といえるような人はいません。(年齢は言いたくないです)

検査で発達に偏りがあると診断されました、障害者レベルではなく、グレーゾーンのようてす。グレーゾーンとはいえ、重くはないと自覚はしています。

そのため普通の健常者と思われているようなので、駄目人間とかポンコツとか言われる始末です。自分から発達に偏りがあるとは人に発したことはありません。

ADHDとかではないので、その系統の薬は処方されていません。

コミュニケーションのとりかたなど、幾つもネット上にありますが、疑問に思うことがあります。ネット上にある方法で実践することが本当のコミュニケーションになるのでしょうか?
ただのマニュアルでしかないように思えるのですが、私の考えは間違っていますか?

しかし私のように苦手であれば、コミュニケーションを円滑にするためにネット上の方法を実践するしかないのかもしれませんが. . . .

ただの、一残念な人間ですかねぇ(×_×)

質問者からの補足コメント

  • 人と会話をしても、すぐに終わってしまいます。これでは人から好かれることが無いのは自覚しています。

    皆さんは、話のネタはどこから入手しているのですか?

    私の場合は、話し下手で、それに話しの趣旨から段々外れていくこともしばしばなので、変な人とみられてしまい、話さなくなる一方です。

    本当に生きづらい限りです。

      補足日時:2020/09/19 09:12

A 回答 (6件)

>皆さんは、話のネタはどこから入手しているのですか?


同じ趣味の仲間を探して、そのコミュニティに入れば苦労しないと思います。
    • good
    • 0

大人になると話さなくていい事は、話す前に気を付けて話さないようになってくる。


話す経期というのもある。
    • good
    • 0

グレーゾーンではなく


障害と診断が出たら、周囲が理解してくれるとか
生きやすいというわけでもないですよ。
同じく、グレーゾンでなくても、
人とコミュニケーションがとれなかったり
人とちょっと違う事で生き難い人は沢山いますので
その線引きはあまり気にされなくてもいいと思います。

確かに、ネット上でも、本でも、どんな情報でも
万人に成果があるとは限らないと思います。

マニュアルという表現が適切かはわかりませんが
ひとつの方法だと思って実践してみてはどうでしょうか?
実践もせず、頭でっかちで躊躇してばかりだと
何も変わらないと思います。
やってみて、工夫してみるっていうのは無駄では無いと思いますよ。

私も過去、人との接し方が適切ではなく
嫌われ、友人がいませんでした。
アドバイスが素直に入らず
屁理屈捏ねて、試しもせず・・・
自分が傷つくのが怖かったのかも知れません。
    • good
    • 0

一般の健常者向けに書かれた物は貴方には当てはまりません

    • good
    • 1

コミュ症という短所を補って余りある長所を身につければ人は寄ってきて、かつコミュ症であることを周囲は気にしません。

    • good
    • 0

「コミュニケーションのとりかたなど、幾つもネット上にありますが、疑問に思うことがあります。

ネット上にある方法で実践することが本当のコミュニケーションになるのでしょうか?
ただのマニュアルでしかないように思えるのですが、私の考えは間違っていますか?
しかし私のように苦手であれば、コミュニケーションを円滑にするためにネット上の方法を実践するしかないのかもしれませんが. . . .」
→はい。ネットにかいてあることをまるっと真似することは本当のコミュニケーションとは思いません。
そしてかかれている通り「ネットの情報を実践するしかないのかもしれませんが、」とのことですが、
ネットには膨大な情報が載っています。それをまるまるパクるのではなく、「これなら実践できそう!」や「ここをこうしたら実践できそう!」など自身で情報の取捨選択、アレンジをすることでコミュニケーションが今よりも円滑にできるのではないかと思います。
確かに書かれていることだけをみるとマニュアルのようにみえ「こんなこと本当にしてる人いる?」と思うような情報もたくさんあり「こんなこと恥ずかしくてできないよ」「ハードル高過ぎるなぁ」とやる気をなくしてしまうことも多いと思いますが、みたまんま受け取るのではなく「これは実践するけどこれはしない」「これはここをこうして実践してみる」と取捨選択・アレンジをしてみてください
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!