dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

クーリーローチ
コリドラス
カニ
エビ

どれがいいのでしょう。
(((見た目ではなく性能?的に

質問者からの補足コメント

  • 求めてるのは
    コケ掃除や餌の食べ残しの掃除が
    やりやすい(特に綺麗な)ものです。

      補足日時:2020/09/19 20:24
  • 後、できるだけで長寿の。

      補足日時:2020/09/19 21:03

A 回答 (3件)

エビ一択ですね。


っていうか、クーリーローチとコリドラスはコケは食べません。
カニはコケも食べますが、あくまで底に生えたコケだけで、側面のコケは食べません。

エビであればヤマトヌマエビとミナミヌマエビのどちらかになりますが、
長寿が希望であればミナミヌマエビになります。
寿命は大差ありませんが、ミナミヌマエビは繁殖しますので次世代に繋がっていきます。

あと、選択肢以外ではフネアマ貝、石巻貝なども貝類もお勧めです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

他の水槽にスネールが入ってしまって
えげつないほど増えてしまいました。
できるだけ多くなりすぎないのがいいのですが、
フネアマ貝などは繁殖しすぎたりしますか?

お礼日時:2020/09/20 00:10

No.2です。


失礼しました。
フネアマ貝は産卵はしますが汽水環境で無いと孵化しませんので、
使い捨て要員になります。石巻貝は繁殖します。

基本的にコケ取り系の貝類は産卵しまくるので、
卵をこそぎ落としたりして調整が必要になります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2020/09/20 10:08

目的・期待する効果が何なのか、混泳させる魚種が何なのか、それが


さっぱり分からんから言いようがない。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!