dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

マイナンバーカードでマイナポイント制度についての質問です。
楽天payて、2000円分利用の最大25%5000円分のポイントの付与利用を検討しています。
20000円分、チャージせず、 20000円分、楽天pay支払いすれば5000円分のポイントが付与されるのでしょうか。
20000円分チャージして、20000円分利用しなければいけないのでしょうか。

質問者からの補足コメント

  • チャージしないで、20000円以上の支払いでもOKなのでしょうか。支払い設定はカード払いまたは、ポイント払いの場合。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/09/22 00:24
  • なるほどありがとうございます。20000円分のチャージ目的に使う前に少しずつチャージしながら利用していました。
    ポイント払いまたはカード払い設定にして、チャージは利用せず、5000ポイント獲得をします。

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/09/22 12:55

A 回答 (3件)

ご質問の主旨は、


マイナンポイント対象は、
①ポイント付与タイミングは、チャージか支払いか?
②ポイント払いでもマイナポイント付与対象か?
ですよね?

結論としては、
①支払いを月ごとに集計して、翌々月末に付与。
②ポイント払いでもマイナポイント付与対象
となります。

下記の後半をよくお読みください。
https://pay.rakuten.co.jp/campaign/2020/mynumber …
特に『マイナポイント付与の詳細』
対象外なのは、
・楽天ペイ(オンライン決済)を利用したネットでのお支払い分は対象外。
・楽天ポイントカードによるポイント利用は対象外。
・楽天キャッシュへのチャージや楽天EdyへのチャージおよびEdyによるお支払い、SuicaへのチャージおよびSuicaによるお支払いは対象外
・楽天ペイアプリでのお支払いをキャンセルされた場合、キャンセル分の金額はマイナポイント付与の対象外。
です。ご留意ください。

参考
https://mynumbercard.point.soumu.go.jp/service_s …
「楽天pay、マイナポイントの制度について」の回答画像3
この回答への補足あり
    • good
    • 0

カード払いでも入ると思うけど、チャージした方がオトクです。


楽天カードからチャージすれば、0.5%の還元があります。
(僕の知人もその特典があるので、チャージしてるといってました)
    • good
    • 0

チャージするだけでOKですよ

この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!