dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先月、ずっと一緒に住んでいた祖父を亡くしました。祖父は、学校行事には必ず祖母と応援に来てくれたり、いろいろ食べに連れて行ってくれたり、ずっと助けてくれてました。私が、兄弟と喧嘩して必ずと言っていいほどおじいちゃんの所に行くと笑顔で頭を撫でてくれたり凄い優しいおじいちゃんでした。高校の時も、私はバス通学だったのですが、急に迎えに来てとか送ってと言っても祖母と一緒に来てくれて学校行事の後とかには必ずどっかで食べて帰ろうかと言ってました。私は、そんな祖父が大好きでした。でも、3年前くらいに難病になってしまい入退院を繰り返していくうちに寝たきりになってしまいました。でも、祖父もどこも行かんで(施設とか)、家で暮らしたいと言う思いと祖母も祖父を家で見ると言う思いが強く家族で祖父を見てきました。寝たきりになっても祖父は、私たちのことを気にかけてくれました。祖父の部屋は、玄関を入ってすぐの所にあったのですが、仕事に行くときや帰ったら必ず挨拶に行ってたのですが、笑顔でお帰り、お疲れとかいってらしゃい、気を付けてねと言ってくれてたのですが、今も祖父の部屋だったところを通ってリビングに行くのですが、祖父の部屋の隣が仏壇があるところなのですがそのとなりに、祖父の遺影とお骨があります。なので、今は、祖父の遺影の前で挨拶をしているのですが、祖父の骨壷に触れてます。やっぱりいつも聞いていた声で挨拶がないので心が張り裂けそうになり祖父に会いたいと強く思ってしまいます。祖母も病院に通うことがありその時は、母が祖母を病院に連れていくのですが、祖母が病院に行った時は私が祖父と一緒に留守番することもありました。お昼を作って一緒に食べたり話をしたりテレビを見たりして過ごしてました。去年の7月に退院して丁度1年入院することもなく過ごせていたのでこれからもずっと一緒に過ごせると思ってました。夜になったり一人になるとふと祖父のことを思いだしたり亡くなる直前のことやお通夜・お葬式の日のこと、祖父が棺の中に入っている時の顔を思い出したりして涙が止まらなくなります。泣いてはいけないのは分かってるのですが…つい祖母と母の前でおじいちゃんに会いたいと言ってしまうときもあります。もうちょっとで四十九日あり納骨もあります。会いたい、寂しい、声が聞きたいと言う気持ちが日に日に増してきてます。どうしたらいいでしょうか?

A 回答 (5件)

我慢することはないと思います。


思いっきり泣いて良いと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2020/09/22 20:12

私が20代で母親を亡くした際は火葬されている時、煙突から上がる煙を見て吹っ切れましたね。


いつまでも悲しんでいても母親は嬉しくはないだろうって。
翌年からは生前殆どしてなかった母の日に墓参りをしてカーネーションを置くようにしました。

まぁこの辺は故人の性格を知ってるからこそ自分はどう行動するべきなのか?だと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
私も、火葬場でお骨になった祖父を見て吹っ切れた感じはあったのですが、やっぱりお骨になって帰って来た祖父を見ると寂しさ、悲しさが日に日に強くなっていました。

お礼日時:2020/09/22 20:12

亡くなってもお爺さんはいつもあなた達家族を見ています。


家族みんなが幸せに暮らす事ですよ。
四十九日が済んだら顔を上げて安心させてあげて下さい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2020/09/22 20:12

泣くしかないかと。

泣いてはいけないと言うことはありません。家族を亡くしたら悲しくて泣くのは当たり前ですから。
服喪の一年間は泣いて良いのです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。ほんとですね、今は、泣くしかないですね

お礼日時:2020/09/22 07:55

ひたすら歩いたり、宗教の本を読んだり、


御祖父様の田舎を旅行しても良いじゃないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。祖父が生まれ育った家で生活してます。ほんとに田舎なのでコンビニも近くには一軒しかなく山と田んぼに囲まれたところなので、何もないですが、歩きたいと思います

お礼日時:2020/09/22 07:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!