dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

新築予定の者です。
トップライトをつけようと計画中ですが、網戸をつけるかどうかで悩んでいます。
網戸がないと虫や鳥(すずめなど)が入ってくると思うのです。
ただ、網戸のついていないトップライトも多いので(どのような理由かはわかりませんが)トップライトに網戸の必要性はないのかな、とも思っています。
網戸は必要でしょうか?

A 回答 (3件)

勿論必要です。

網戸が無ければ夏場の換気はこの天窓を利用しては無理です。
天窓は日光を取り入れるだけの機能と割り切るのであれば別ですが…
と言うよりもしその様な用途にのみ使用する場合はFIX(はめ殺し窓)にした方が良いでしょう。
開閉式のものよりも価格は安いですし、メンテナンスの必要性もあまりありません。
ですが、開閉式のものを採用するのであれば絶対網戸は必要です。夏場虫が必ず入って来ますので。
また換気の為によく使用したいのであれば、雨天時にセンサーが感知して自動で
天窓を閉める機能があった方が便利です。
また、外付けの日除けも出来れば設置した方が良いでしょう。
ただし価格は結構上がるのでご自分の予算に合わせて設置した方が良いです。
ちなみに室内に設置する日除けとして、傾斜窓用のブラインドやロールスクリーンも
ありますが、やはり外で日差しを遮った方が室内の温度をあまり上げることはないでしょう。
網戸はそれ程高価では無いので、是非取り付けて下さい。
メーカーによっては外付けの日除けを取り扱っていない場合もあります。
また外付けの日除けと、雨センサーの併用が出来ないものもありますので、
工務店(ハウスメーカー)に確認してもらって下さい。

参考URL:http://www.imdoor.com/lineup/catalog/loof-den-VE …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

もちろん採光も必要なのですが、どちらかというと夏の熱気を逃がす目的がメインです。
ベルックスの電動式で検討中ですが、網戸はあったほうがよさそうですね。
北側に取り付け予定のため、日除けは考慮していませんでした。

nakajima244さん、ありがとうございました。

お礼日時:2005/01/29 23:55

こんにちは。



> ハエや蚊を想像していましたが、

という事ですが・・・
蚊というのは、それほど高い所までは飛べません。
マンションなどの高層階にいるのは、階段伝いに飛んでくるからです。

ですから、蚊は気にされなくて良いかと思いますが、
都市部でも最近多くなって来ている”スズメバチ”への対策として、網戸は有った方が良いかも知れません。

ご参考までに・・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。

蚊はそれほど心配しなくてもいいのですね。
スズメバチは恐ろしいです。
網戸をつけようと思います。

FASTFORCEさん、ありがとうございました。

お礼日時:2005/02/02 15:01

去年3月に新築したものです。


マービンという会社の物を2台使用しています。
これには網戸はありました。

初めての夏を経験した感想ですが、たしかに虫や蚊は入ってきました。網戸が無いとクモが一番やっかいだと思います。
一応家の中だから・・・天井にクモの巣なんてイヤですものね。

私の経験談でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ハエや蚊を想像していましたが、クモまでは考え付きませんでした。
ゴキブリやヤモリなどの小動物までもが入ってこないか心配になりました。
網戸の設置を検討したいと思います。

contaxさん、ありがとうございました。

お礼日時:2005/01/29 23:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!