重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

抗真菌剤を何年も陰部に塗布しているんですが、痒みが止まらない。他に良い方法があるのでしようか?

質問者からの補足コメント

  • 内科でケトコナゾール20mg含有と言う薬を貰ってます。

      補足日時:2020/09/25 23:27

A 回答 (8件)

それは、ハッキリ言って、以下の方法が最善です。



入浴時に、[重曹]を、茶碗一杯程入れて浸かります。なるべく長く浸かっても良い。
あなたの場合は、回数を増やすと良いかな!

Amazonで5kgの物が売ってます。
ご参考までm(_ _)m
    • good
    • 2

こんばんは。


内科では真菌症かどうかの判断はできないはずなので、ぜひ皮膚科で相談なさってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい、皮膚科に行きます

お礼日時:2020/09/26 16:21

それって医師の処方なんですか?


何年も継続なんて可笑しいですよね。
薬が効いて無い証でしょ。
主治医と相談した方が良いですよ。
お大事にして下さいね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2020/09/25 23:28

それは薬が合っていないんですよ。



私は昨年脚が猛烈に痒くなり、かきむし

ってしまい、ケロイド状態になってしま

ったので皮膚科に行きました。

菌が原因だったので薬を処方してもらい

治りつつありましたが又痒くなり、薬を

変えてもらったら、完治しました。

ちなみに、飲み薬と併用しました。

おかげで、一年経った今でも再発して

いません。

・必ず病院に行くこと。

・飲み薬を併用すること。

・薬が合わなければ変えてもらう。

この三つがポイントです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます❤(ӦvӦ。)

お礼日時:2020/09/25 23:28

こんばんは。


何年も塗って治らないのなら、真菌による痒みでは無いのでは?
清潔にはしていますよね?かといって石鹸でゴシゴシ洗うのもよくないのですが。

皮膚科で診察してもらえれば、菌がいるかどうか顕微鏡で見てくれるので、痒くて掻き壊してしまう前に皮膚科に早めに相談してくださいね。
    • good
    • 0

かゆみの原因が真菌じゃないのでは?


一度ちゃんと病院で観てもらった方が
良いですよ。

今市販の抗真菌薬は病院処方の薬と遜色
なく効きますのでそれで改善しないなら
別の原因が考えられます。
    • good
    • 0

ステロイド系の薬と思いますが、市販薬でしょうか?


何年も止まらないとはおかしいですから公共病院や大学病院の必尿器科へ受診して精密検査を受けた方が良いと思います。
皮膚病の雑菌と使用薬が違う可能性もあります。
通常は皮膚病に適合した処方薬でしたら、かゆみも止まり治るはずです。
    • good
    • 0

それは病院で処方されたものですか?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!