dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

少し前まで知恵袋を利用していたのですが知恵袋の方って変にトゲがある言い方ばかりで民度が悪いように思います。ここの方はそういう方は少ないですか?

A 回答 (13件中1~10件)

民度が高いか!低いか!



回答は計測不能ですよ


民度なる言葉に流されると
人の善いところ!
悪いところ!

個人!個人の違いなど
感じられない
人間になりそうですもんね

暴言を吐く人がいたら
何故に暴言をはいてるのか!
どういった状況なのか?

そういった、環境を考えなで
変にトゲがある言い方ばかり=民度

ちょいと安直だとも、思いましたよ
    • good
    • 0

「民度」って言葉、理解して使ってますか?(刺)

    • good
    • 0

>…変にトゲがある言い方ばかりで民度が悪いように思います。



質問者の気のせいではないでしょうか

>ここの方はそういう方は少ないですか?

自分は調べたことがないのでわかりません
ただ、ここは、質問で「思いますか?」と尋ね、回答で「思います」と返すやりとりが異常に多く、本来の用途である「分からないことを調べて解決する」から「他人が考えていることを確認する」ための場に変わりつつあると、日々感じます
この質問もそーですけど
    • good
    • 0

見れば分かりますが、おかしな考えを持つ輩はここにもいます。

    • good
    • 0

社会のゴミのたまりばの知恵袋で利用停止にでもなって


こちら登録してわずか2時間ですでに7個の質問か

どうせくだらない質問だろうけど
    • good
    • 6

あんたみたいな知恵袋にいたような人間がこっちにきやがるから


こっちも民度がさがるんだよ
メルカリがヤフオクにいたようなのが大量にきだしてから質が大きく下がったのと同じで

日本の三大、社会の底辺が集まるサイトの1つにヤフー知恵袋を専門家になだしされた所だしね

あんな所にいた人間が(あんたみたいの)こっちにながれてくるからこっちも
あっちみたいな社会のごみのたまり場みたいになるんだよ。
    • good
    • 5

「民度が悪い」のでは無く、


「民意がおかしいユーザー達が多くて増えてる」と思います。
    • good
    • 1

いち主婦です( ̄∇ ̄*)ゞ



私は一年前位からこのサイトを利用

しています。

ここは知恵袋よりか幾分マシだと

思います。

ただ、目に見えて『質問じゃない投稿』

や『ルールやマナーを守らないユーザ

ー』は明らかに増えてしまいましたね。


コロナによる先行き不透明感や不安感

が最たる要因かと思います。

そういった状況を踏まえてSNSを

利用していけば、悪質回答がついた

としても「なるほど、この人病んで

るんだな、、」と思えますよ。
    • good
    • 0

私も知恵袋やってましたが


しつこい人が多いですよね。ww
システムの違いかもしれませんが。
死刑賛否の話と
在日コリアンが多いですね。
ネトウヨ知らない人が多いですね。
知らないふりしたコリアンかなと思っていますが。ww

こういったサイトの解答って
基本、反対意見や批判ですからね。
トゲか薬かはわかりません。
    • good
    • 0

私も知恵袋で質問したこともありますが、ちょっと傷ついた。


どんな回答にするかは、その人の人格的なものが関係しているよね。
ここで質問して傷ついたこともあるし、うれしかったこともあります。
でも、本当に悩んでいるなら、めげないで質問したらどうでしょう。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!