重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

髭剃りに関する質問です。
自分はかなり髭が濃く、硬いです。
そのため、T字などのカミソリで剃ると皮膚まで一緒に剃って必ず出血します。 今までいろんな物を試しました。蒸しタオルなどで充分温めて、ジェルやシェービングフォームなど、塗っても、全くダメです。

だから普段は電動シェーバーを使っていますが、やっぱり深剃りが出来ないので、すぐ青くなります。

できれば、カミソリでしっかり剃りたいです。
どうにかなりませんかね。

A 回答 (2件)

肉を切るってことは剃り方を間違ってるということです



散髪屋でひげ剃りしても血が出ないでしょ?

髭は上から下に向けて生えていますので

剃るときはまず上から下に向けて剃ります、この時に力を加えてはいけません、T字カミソリの一番後ろを持ってカミソリの刃だけで剃ります、2,、3動かしてから石鹸を洗い流します

お湯で顔を洗ってもいいですよ髭を温めるためにも

そして泡立てた石鹸を再びつけて、今度は下から上に向けて剃るんです、この時も皮膚は押さえません
カミソリの刃だけで剃る事を覚えてください

散髪屋に行ってひげ剃りだけ頼むとよく分かりますよ(^_^)ノ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やってみます

ありがとうございます。
参考にして頑張ってみます。

お礼日時:2020/09/29 23:50

朝風呂に入り良くお湯で流した後洗顔フォームで顔を泡立てて剃ると良いです。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!