
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
cis-、trans-は英語の接頭辞で、それぞれ「こちら側」「あちら側・越えて」の意味です。
化学以外でも使います。(例)cisatlantic, transatlantic
ラテン語に由来するそうです。
(参考)
http://www.m-w.com/cgi-bin/dictionary?book=Dicti …
参考URL:http://www.m-w.com/cgi-bin/dictionary?book=Dicti …
No.1
- 回答日時:
シス(cis)とはラテン語で、”こちら側”、トランス(trans)とは”横切って”という意味です。
シス体は二重結合に対して同じ側にあるもの、トランス体は反対側にあるものですので、それをシス、トランスと区別します。
なんで、ラテン語を使うのかは、解りません・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報