
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
放射能は物質じゃないよ。
放射性物質と言うより、放射線量が問題。
低線量なら別に問題はなく、日常生活でも被曝してるし。
温泉なら健康になるくらい。
逆に大量とか長期的な被曝が危険。
発がんリスクがあるほか、瞬間大量被曝なら、一瞬で死に至る。
No.7
- 回答日時:
人工放射能に限っては恐ろしいかと。
生活に役立つ事もありますが(使用後の処理問題を考え無いものとして)適正に制御できた場合のみですので個人的には神の領域に手を出してしまったと言う認識をしてます。
No.5
- 回答日時:
危険かどうかは量次第です。
塩や水でも酸素でも許容量以上摂取すれば人は人は死にます。
ちなみに放射能は物質ではありません。物質が放射線を出す能力の事を言います。
人間の体内にも普通の生活環境にも放射能を持つ物質はあります。
No.4
- 回答日時:
何年間も使えない土地になりますし、被爆すればガンなどにもなりますしね。
大変怖いものだと思いますよ。
被爆国ってそんなにないので、日本人は放射能の危険さに敏感にならないといけませんね。
No.1
- 回答日時:
ガンを発症させる危険性があるので危険ですね!
ただし、同じような放射線は普段も日常的に浴びてるので安全許容範囲ではあります。
レントゲンも安全許容範囲内で検査を受けているという事です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
アメリカ人は暴動を起こしていますが、日本人も負けずに暴動を起こすべきですよね?
政治
-
座礁した船はなぜ引き上げられずに、海に沈めると言う処理を選ぶのですか? 引き上げると何か問題があるの
事件・事故
-
総理大臣は誰でもなれるようにしてほしいです。なぜ限られた人だけなれるんですか?贔屓ですよ
政治
-
4
6歳の子供は、どうやって生きていく?
倫理・人権
-
5
どうも次期総理は「菅」さんの公算大ですが、此の人で本当に大丈夫ですかね。官房長官ですが、政策理念に欠
政治
-
6
今、某元アイドルの方の飲酒運転のドライブレコーダーの映像がニュースにたくさん何度も繰り返し放送されて
事件・事故
-
7
三大極左政党(立憲、社会、共産)が一つになったら?
政治
-
8
今は、法で、18歳未満の少年に対する性的な行為は違反となり摘発されますが、もし、そんな法が存在しなく
その他(ニュース・時事問題)
-
9
私がバターを食べられないのは自民党の責任ですか?
政治
-
10
NHKが必死に障害者を集めて出演させておりますが
メディア・マスコミ
-
11
日本のマスコミは アメリカ大統領選で バイデン候補を推してます。 なんでですか? バイキングの坂上忍
メディア・マスコミ
-
12
22時まで集団飲酒しても感染拡大が防止できる、、、?
その他(ニュース・時事問題)
-
13
どうして日本はアジア諸国に謝らないんですか?? そんな事だから中国も韓国も台湾もインドもシンガポール
政治
-
14
コロナ対策に関して、日本は死者数が少なく成功している。という話が聞かれますが、果たしてそうなのでしょ
政治
-
15
低学歴なのに 東京都知事選に立候補して良いのでしょうか?
政治
-
16
山本太郎氏に都知事になってもらいたいですか? 小池知事よりはマシだと思いますか?
政治
-
17
反韓の日本人は韓国料理も口にしないんですか?
世界情勢
-
18
GO TO 拡散キャンペーン なぜ止めないの?
政治
-
19
なんでおじさんはマスクから鼻を出すのでしょうか。本当に不潔、不快です。本当に腹が立ちます。
医療・安全
-
20
東京人の県外移動は自己負担でのPCR検査を義務づけるべきでないですか
その他(ニュース・社会制度・災害)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
ワクチン接種世界最速のイスラ...
-
5
でも枝野や玉木に国政委せるの...
-
6
韓国は日本の自衛隊が相手なら...
-
7
日本って何主義?
-
8
東京オリンピックを中止するに...
-
9
何で左翼はアメリカ民主党を応...
-
10
衆議院比例代表の「73歳定年制...
-
11
今の日本ってまさに(愚衆政治...
-
12
東京オリンピック大会が中止に...
-
13
もし、日本がガチガチの全体主...
-
14
アメリカも左翼政党、民主党に...
-
15
自民党は、忠臣蔵なのか?何も...
-
16
麻生太郎が2回目の定額給付金を...
-
17
今回のアメリカ大統領選にて、...
-
18
麻生の10万再給付について 後世...
-
19
今こそ鳩山由紀夫を総理に復帰...
-
20
二階幹事長が総理大臣になった...
おすすめ情報