
海外在住です。
日本食材を売っている、こちらのスーパーにて
冷凍されているシラス干しを発見し、久しぶりに朝ごはんで食べようと思い
喜んで購入しました。
家についてから、ふと産地を見てみたら常磐産でした。
ネットで調べたところ、福島、茨城沖でとれたものを常磐産としていると知り、不安になっています。
一時期、そのあたりのコウナゴに規制がかかり
漁が停止されていたのは調べてわかったのですが
今は、再会されているんですよね?
ということは規制値以下だということでしょうか?
シラスはコウナゴと似たようなものなので心配です。
ちなみに賞味期限は6月22日(明日!)ですが
凍っているのでそのあたりは心配しておりません。
6月22日賞味期限のものはいつごろ収穫されたものなのでしょうか?
もし汚染が規制値以下だったとしても通常よりは高いんですよね?
もうすぐ1歳になる子にも本当は食べさせたいのですが・・・。
よろしくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ちょっと調べてみました。
福島県の食品の放射能調査データ(参考URL)によると、5月9日いわき市で基準値超が検出されているようです。ただし、基準値を超えたものは出荷されません。
海外でも輸入時に検査しているはずです。先日はフランスで静岡産の緑茶から基準値を上回る放射性セシウムを検出したため、廃棄処分となりました。このため、流通しているものについては基準値以下と考えられます。
また、昨年の冷凍品という可能性もあります。
ただし、確認ができないですね。
割り切った上で大人は食べることも選択肢のひとつだと思います。
しかし、子供にはあえて食べさせないという選択肢もあると思います。
参考URL:http://atmc.jp/food/?d=all&s=i131&a=7&q=f6c33
早速のご回答ありがとうございます。
参考URLも、大変ためになりました。
確かに、輸入時の検査は行われていると思います。
先月、日本からの荷物(子供の本や衣類)も
こちらの検疫にて、放射線物質のチェックを受けたとの旨
書いてありましたので。
念のため、私と主人で食べる事とします。
1日も早い母国の復興を
遠い空の下から祈っております。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 氷点下以上の冷蔵保存で溶けてしまった冷凍食品をどうすべきか 3 2023/07/06 19:31
- 食べ物・食材 どなたかわかる方教えてください、、(泣) セブンの大豆ミートジャージャー麺を購入したのですが、消費期 2 2022/06/02 08:45
- 食べ物・食材 賞味期限半年前の冷凍オニオンスープについて トドックで購入した冷凍オニオンスープ 賞味期限が去年の1 3 2023/04/19 22:28
- 政治 原発事故で排出する汚染水について 24 2023/07/29 14:33
- 食べ物・食材 スーパーで賞味期限前日に割引されていた要冷蔵のパウチタイプのレトルトカレーを帰宅後冷凍しました。 何 7 2023/08/05 21:41
- 飲食店・レストラン おはよー、今から朝飯 納豆定食、カツ丼、カツカレー、ボンゴレ、焼肉食べ放題、魚介類食べ放題 1 2023/02/08 05:50
- 環境・エネルギー資源 福島原発汚染水1リットルを飲むこともできるという発言で論議を呼んだ英国オックスフォード大 5 2023/05/20 07:14
- 食べ物・食材 熟成 先ほどスーパーでシャコとカツオを買いました、シャコの賞味期限は明後日なので明日か明後日に食べよ 6 2022/06/07 17:49
- 食中毒・ノロウイルス お肉を食べたあと血の気が引く。 先程、3日前に買ってきて冷蔵庫に保存してあった豚肉を フライパンで焼 2 2023/02/06 17:58
- 中国語 食品には、おいしく安全に食べられる賞味期限があります。お店で売れないまま賞味期限が切れてしまうと、お 2 2023/02/08 12:25
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東海地震と東南海地震は全くの...
-
神戸や東北の地震で液状化して...
-
音について
-
災害と戦争について 富士山破局...
-
山口県で群発地震が発生してい...
-
南海トラフについて
-
南海トラフ津波について
-
南海トラフ地震が怖くないので...
-
今回の参議選ワザと給付金や減...
-
南海トラフ地震対策は、どうし...
-
南海トラフ地震が来ても以下の...
-
今年7月5日、巨大な大津波で日...
-
なぜ、今後関西で直下型の阪神...
-
南海トラフの被害が少ない県に...
-
山本太郎議員が能登地震の被災...
-
災害に遭いたくないし日本に生...
-
永谷園の防災用非常食お米パッ...
-
南海トラフ巨大地震予報
-
地震の揺れについて
-
原子力潜水艦があるなら、原子...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
子供を被曝させたくない親御さん
-
外国人女性です。子連れで東京...
-
宮城からの投稿なんですが
-
福島に転勤、あなたならどうし...
-
被爆・一年間たべても大丈夫な...
-
近所の放射線汚染測定
-
常磐産シラス 汚染されている?
-
放射能の除去
-
近所の養蜂所に迷惑しています
-
放射性物質、放射能の半減期、...
-
広島長崎の放射能は、どうして...
-
鉄は放射能を発しますか? 放...
-
等価線量と実効線量の違い
-
広島って民度低くないですか?
-
川崎市長の福島ごみ受け入れに...
-
放射能に関する私の計算
-
大雨の被害と原発の被害
-
放射線は安全、被曝したほうが...
-
なぜ関西人は横断歩道で待てな...
-
被曝した放射線はなくなる(減...
おすすめ情報