アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

絶対音感が欲しい音楽関係者の方に質問です。

私は幼少時まったく音楽教育を受けておらず(幼稚園.小学校以外)、18のときに絶対音感を身に着けたいと思い特訓しましたが、訓練を休まずコンディションのいいときにかろうじてAの音だけ2ヘルツ以内の誤差でわかるようになりました。

今ではテレビの歌番組を聞いて「4分の1音はずしたね」くらいがわかる程度で8分の1音は「ズレてる」くらいしかわかりません。

さて質問です。世の中の音楽関係者はミュージシャンのほかPA、調律師、楽器製造など様々な方がおられると思いますが、「絶対音感があってよかった」または「こういうとき、絶対音感があったらなあ!」というシーンはありますか?

ちなみに私はオーケストラピッチとかそのへんの基本知識はあり、「絶対音感」も読了していますのでそれ以上の水準の回答をお待ちしております。

A 回答 (1件)

幼少期より大学までピアノを学び、音楽関係の仕事をしています。


質問者様の熱意と努力、頭が下がります。

私は2、3歳の頃に、テレビの音楽とかなり近い音程で、家のピアノを適当に弾いていたそうです。
母がそこに目をつけ、伸ばしてあげたいとヤマハ音楽教室を経てピアノ教室に通うきっかけになったそうです。

さて、絶対音感があってよかった!と思うことは、私は4つあります。

1.仕事でこの曲が必要!となった時に、世の中にまだ楽譜が出ていないこともよくあります。そんな時、曲の複雑度にもよりますが、聴いて弾くこともできるし、楽譜に起こせたりするので、便利だと思います。そしてお金もかからない。

2.話の流れで、例えばこんな曲でさぁ、といいながら、その場で弾いてあげたりすることができます。でも今時はYouTubeがありますけどね。

3.素敵だなーと思う曲を聴きながら、弾いて再現して楽しんだり、それをもとに(パクリと言われればそうです笑)自分なりの作曲をしたりして楽しむことができます。

4.よかったーというのかわかりませんが、上記のことを人前ですると、周りの人たちに「すっごーい」と持ち上げられてちょっといい気分になれます 笑
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
私は13歳の頃から独学でギターを弾き作詞作曲してきたローアマチュアに過ぎません。音楽教育を受けることが出来たあなたを羨ましくおもいます。

聞いて弾く、楽譜に出来る。羨ましいです。

今でも頭の中でキーボード、ドラム、ギター、ベースを同時に鳴らして編曲したり、複数の弦楽器パートを鳴らしてアンサンブルを作曲したりはできるのですが、いかんせん我流なので曲想をどうすることもできません。
多少は才能があったのかもしれないのに、教育がないとどうしょうもないものですね。

聞いた曲をすぐ弾ける。これも羨ましいです。
私はギターですから、聞いたメロディがよほど複雑でない限り、すぐコードをつけることはできます。
ただ、ギターではできますが頭の中で譜面にする力はありません。早い話が譜面を見せられても全然メロディが頭に浮かばないのですが、ギターさえあれば音階は指が覚えているから音はたどれるし、聞いた曲のメロディラインもギターでならたどれます。
ただし数回の試行錯誤が必要なのは理論と絶対音感(に対応する運指)がないからです。

私はもう歳ですから今さらどうしようもありませんが、回答者様の今後のご活躍をお祈りしております。

お礼日時:2020/10/03 11:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!