
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
誰も回答なさっていないようなので・・・
日当たりですが、何階で目の前にどんな建物があるかで違います。
うちもマンションなんですけど、目の前に日差しをさえぎるような建物はありません。でも同じマンションの他の部屋に遊びに行った時、間取りによって日中の部屋の明るさが違うということを実感しました。同じ広さのLDKでも東西に長いか南北に長いかで違います。掃き出し窓か腰高窓かでも違うと思います。別に真っ暗なわけではないので、比べなければ気がつかない程度かもしれませんが。
参考までに。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/02/04 23:21
回答ありがとうございます。
6Fで目の前は何もありません。
西向きは夏が厚いらしいのですが、日当たりが何時ころから日があたるのかと思いまして・・・。
現在アパートに住んでるのですが、北東向きで午前11ころには日が当たらなくなってしまうので真逆だとすると、午前中は全く日が当たらないのか11時位にはあたるのか大きなちがいですので。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
賃貸マンションでは、隣の部屋...
-
よその部屋の洗濯物が
-
1階が飲食店のマンションって...
-
家を数える単位を教えてください
-
ケーブルテレビの電波測定につ...
-
下階の住民の郵便受けが溜まっ...
-
マンションのダクト清掃につい...
-
新築マンションに引っ越したば...
-
マンションにおける電動車椅子...
-
大通りに面したマンションの排...
-
私用で町内会行事を欠席するの...
-
マンションの駐輪場月千円払え...
-
賃貸マンションについて。 狭く...
-
マンションの横に飲食店がある...
-
高層マンションでの花火大会観...
-
街道沿いの分譲マンションに住...
-
職場がマンションの一室
-
出会い系サイトで知り合った女...
-
大学付近のマンションに社会人...
-
気の早い話しですが、我家では...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
下階の住民の郵便受けが溜まっ...
-
賃貸マンションでは、隣の部屋...
-
家を数える単位を教えてください
-
新築マンションに引っ越したば...
-
知的障害の方の声で困っています
-
マンション名と部屋番号のない...
-
よその部屋の洗濯物が
-
ケーブルテレビの電波測定につ...
-
大通りに面したマンションの排...
-
マンションのダクト清掃につい...
-
街道沿いの分譲マンションに住...
-
マンションの10階でも、夏にゴ...
-
圧迫感!マンションの全窓が隣...
-
隣家がベランダの避難通路を塞...
-
1階が飲食店のマンションって...
-
Googleストリートビューで、表...
-
高層マンションでの花火大会観...
-
マンション1階の散水栓は共用で...
-
マンションの横に飲食店がある...
-
マンションの駐輪場月千円払え...
おすすめ情報