No.6ベストアンサー
- 回答日時:
質問者がこのような質問をされたこと自身、(2)が適切な勉強と思ってのことでしょうか? 大半の回答者の通り、私見は(2)です。
私はもうかなりの年配ですが、高校生以降の経験で、(2)の勉強方法に気づくことが、その後、大きく伸びるかどうか、一番大切な分水嶺と思います。
知らない単語がいくつも出てきても、読み進み、あらすじや大体の意味を、想像力も使って、ある程度把握するというのは、実は大変忍耐力の要るトレーニングです。厳しければ、数行十数行程度の段落を、数分とあらかじめ時間を区切って集中的に読み込む(もちろん辞書なし)というところから徐々に長文にしていけばいい。
私は、最初に数分は黙読、ある程度意味が把握できたら、音読2-3回、その後、参考書の説明を読んだり、必要なら辞書を引くというやり方でした。そして最後にもう一度音読。
半年もすると自分でも読解力が少しずつアップしていることに気が付きました。
もちろんレベル高すぎる英文で大半が知らない単語ではどうしょうもないでっすから、レベル合わせも重要。また難しく時間がかかりすぎるようなら、あまり長時間かけず、解説部分や辞書引きに移行しないと時間のロスですが。
NO.4の方の意味は、「試験受けるときは辞書を使えないでしょ」ということでは? そうです、私の上記方法は、試験のときのように、辞書を使わす、時間を区切って、集中的に、英文の大意を掴むというトレーニングのことを言っているのです。
すぐ辞書を引いた方が安易な勉強でしょうが、読解力はつきません。また規制の単語帳を丸覚えというのも、勉強の箸休めや(あきないように)、電車の中とか、悪い勉強方法ではないと思いますが、あくまで脇役です。単語帳では読解力は付きません。
ありがとうございます。
なんとなくずっと(2)の方法でやっているんですが、周りの友達が(1)の人ばかりであることに気付き、どちらがいいのか疑問に思って質問しました。
具体的な方法も書いて下さりありがたいです。
No.5
- 回答日時:
No.4さんの言ってることは意味わかりませんが、
他の方のおっしゃる通り(2)の方法が良いかと思います。
特に長文の場合前後関係からその単語の意味を読み取る、
ということは大事だと思います。
読解力という点でそれは英語であっても日本語であっても一緒です。
日本語の文を読んでいるときに知らない語句が出てきたら、
まずその文を読んでしまって、それでも分からなかったら辞書を引きますよね?
それと同じですね。
読解力を身につけるには、まず読み進めて、
何が言いたいのか、何のことを言っているのかを理解し、
知らない語句に関しては前後から「予想」して読んでいく、てことが大事です。
辞書は最後に使いましょう。
そうしていくうちに読解力もつき、
問題を解くときも辞書を使わずともおおよその意味は分かる様になります。
No.4さんの言いたかったことはこういうことですかね?
ありがとうございます。
前後関係からその単語の意味を読み取る練習とは、今まで思いつきませんでした><
ただなんとなく(2)でやってました。笑
No.4
- 回答日時:
問題解く時に辞書なんて使いません。
使ったら問題解く意味が無くなります。
No.3
- 回答日時:
全然見当も付かない言葉だったら素直にあきらめて先を読み進める(2)の方法。
でもまず一般的な接頭語(否定の意味のin-/im-/un/deなど)や派生を変える接尾語(-ly/-ness/tionなど)を外して、少しでも知っている単語に近いものではないか考えながら読みます。可能性のありそうな言葉に取りあえず置き換えてよみ(ここで印をつけておくのは大切)全体を読みとってから、問題文に。問題を解くにおいてとても必要そうだったら、練習で時間のあるときにはきっちり辞書を引いて意味をつかみ、単語力を増やす……なやりかたをしていました。
状況や場合や英語を勉強してきた期間の長さ短さにもよると思いますよ。
No.2
- 回答日時:
はじめまして。
pippi_chanさんが何に向けて勉強をされているかは分かりませんが、自分の行っていた方法を紹介します。
センター試験の長文対策だったので、とにかく問題をこなす事をやりました。問題形式、時間、出題の癖、そして野生の勘(マークだからw)を身に着けるために、解答と答え合わせは必ず区切っていました。
ですので、
(2)単語の意味を調べないで全ての問題を解き、丸つけしてからまとめて調べる。
にあたります。
ただし、読んでいる最中に分からない単語が出てきたら、赤線を必ず引きます。そして"必ず"意味を引くようにしました。
ただし、出題者の意図として、意味を知らないであろう単語を出題することもあります。主に大学入試二次試験や、私立高校入試等。そのため、意味を推測する技術を身につけることも必要になります。
そこで他とは違った勉強法としては、構文解析を行いました。
エスト英語構文という本で、文型の基礎を叩き込み、応用力をつけるようにしていました。
特に自分の受験した大学では、意味の分からない単語がたくさん出ることで有名でしたので。
また、接頭語、接尾語の意味を調べることも有効ですよ。これは大学の英語の授業でもやりましたが。
大学入試に重きを置いてしまいましたが、違っていたらごめんなさい。
参考URL:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4900695 …
大学入試です。ありがとうございます。
そういうことを踏まえ(2)が良いようですね。
そういう本もあるんですね~。参考にさせて頂きます。URLも貼って頂きありがたいです。
No.1
- 回答日時:
一概にどちらがいいとは言えませんが、私は(2)でした。
テスト(大学受験でも英検でもたいてい)を受けるときは辞書を持っていません。いちいち調べていると「わからない単語があれば辞書を調べる」というクセがついてしまい、長文を読むリズムが崩れちゃいそうだったので、私は知らない単語は前後の文脈で推測しながら問題を解いていました。
pippi_chanさんにどっちが合ってるか分からないので、自分にあった方法をとってくださいとしか言えません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 英語が苦手なので中学英語から復習してますが、英語の並べ替え問題なら解ける問題多いのですが、この日本語 2 2023/04/01 16:27
- 高校 高校入試(英語)についてです 3 2022/10/04 22:45
- 大学受験 明治大学受験、もう一冊、英単語張をやるか? 4 2022/10/23 20:50
- 英語 英語の勉強について 知らない英単語だらけの長文は単語調べながらやってるけど、本番で知らない単語とかば 5 2023/04/01 17:10
- 英語 語学学習をしている時、分からない単語は全て調べるべきですか?例えばTOEICの問題集を解く時は分から 2 2023/03/01 18:39
- 大学受験 助けてください。 大学入試まであと38日なのですが英語が2割です…。 第1志望は5割位なのですが、2 8 2023/01/03 19:37
- 大学受験 高3、march志望です。助けてください...! 古文の模試で3割しか取れませんでしたT^T 今から 6 2022/09/24 09:44
- 英語 英語の長文読解 英語の長文読解で、意味のとれる文章ととれない文章があります。 先日TOEFLリーディ 2 2022/04/27 11:44
- 大学受験 大学受験英語の勉強法についてです どうしても英語長文の勉強ができません 初めて数分で絶対にやる気がな 2 2023/05/05 00:32
- 英語 英単語帳だけやっても単語は覚えられません。単語帳だけだと、なんか単語の流れを覚えてしまうため、不意に 6 2022/05/12 23:50
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・2024年に成し遂げたこと
- ・3分あったら何をしますか?
- ・何歳が一番楽しかった?
- ・治せない「クセ」を教えてください
- ・【大喜利】看板の文字を埋めてください
- ・【大喜利】【投稿~12/17】 ありそうだけど絶対に無いことわざ
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・【穴埋めお題】恐竜の新説
- ・我がまちの「給食」自慢を聞かせてっ!
- ・冬の健康法を教えて!
- ・一番好きな「クリスマスソング」は?
- ・集合写真、どこに映る?
- ・自分の通っていた小学校のあるある
- ・フォントについて教えてください!
- ・これが怖いの自分だけ?というものありますか?
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・10代と話して驚いたこと
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
文書を書くときの用と様の使い...
-
「とおり」か「どおり」の使い方
-
会社の「部」「課」「事業本部...
-
perkという単語の意味 ゲームで...
-
thenのあとにカンマは必要?
-
「ロマンチカ」の意味
-
この略語(?)の意味が解りません
-
アイルランド・ゲール語の単語...
-
「あたり」 「ごとに」 「ず...
-
英語で「自己満足」って?
-
英語で「担当者」は?
-
プログラミング:関数名Termの...
-
stepsとprocedure
-
金額の聞き方(How muchかWhatか)
-
legume と pulse の違い
-
『根スケ』とはなんでしょうか
-
今日、affectionという単語を学...
-
フィンランド語で「お帰りなさい」
-
Piece Priceって何ですか。
-
provisionと同じ意味の単語を下...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
文書を書くときの用と様の使い...
-
「とおり」か「どおり」の使い方
-
thenのあとにカンマは必要?
-
「痴女」を英語にするとどんな...
-
perkという単語の意味 ゲームで...
-
熟語と連語のちがい
-
会社の「部」「課」「事業本部...
-
「あたり」 「ごとに」 「ず...
-
かっこいい名前をつけたいです!
-
英訳スラング?お願いします
-
外国の友達からしょっちゅうmis...
-
legume と pulse の違い
-
“red pepper”とは赤ピーマンの...
-
英語で「担当者」は?
-
「ian」と「ist」
-
プログラミング:関数名Termの...
-
英語で「自己満足」って?
-
変革を英語で言うと?
-
stepsとprocedure
-
「そのかいあって」は一つの単...
おすすめ情報