
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
そんなに危惧しない人は、地すべりしたけど基礎がしっかりしてて周りが全部流れても平気で住み続けるんですか?基礎が露呈して浮いた状態でも。
また、しっかり基礎がないよその家が体当りしてこないとも限りませんわね。No.4
- 回答日時:
地中の基礎が岩盤に乗っているのか、傾斜地の表土の厚さが岩盤からどれほどのものであるかが、判らないとむ、安全性の判断は難しいです。
平地でも軟弱地盤に区分される土地でしたら、基礎が軟弱地盤の下まで達していないと液状化現象などで建物は倒壊が生じます。
具体的にその地盤に対して専門家のアドバイスを貰うのがベストです。
なお、行政の防災ホームページから土砂災害区域に含まれている傾斜地か、液状化区域の平地なのかで、最初の掴みの判断は可能です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報