
No.2
- 回答日時:
とても難しい対応です。
面接には「質問をかぶせてくる可能性」と相手はなぜそれを聞いてきたのか」ということ考えることの二つを意識しなければならないということです。例えば、素直に「家族との生活」ですと答えたとして「なぜですか」とかぶせてくれれば「身近な幸せを大切にしたい」と答えられますが、聞かれなかった場合「家族を大切にする」ため「仕事に手をむく」可能性があると曲解されることも考えられます。一方「学校生活特に部活動です」などと答えると「用意してきたな」と取られて「そんなに学校が好きですか」などと言われかねないです。こうした場合、先に「私は、身近な幸せを大切にしたいと、考えていますので、今は家族や周囲の人たちと関わる時間が、生きがいになっています」といったように最初に抽象的な内容で、いろいろな場面で当てはまることを言って、その後で具体的な例を言う方が安全な気がします。こうすればかぶせる質問が無くとも、言いたいことは伝わります。素直に話すことは重要ですが、何を話すかはさらに重要なことです。面接で「嘘」をつくのは、絶対にダメですが「自分の中のどの部分を伝えるかを考えるのが面接練習です。
この場合、当然抽象的なことの内容は「看護」に当てはまることであってさらに、「日常生活でも納得できるような内容」を言うことが望ましいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
就職を希望していますが、欠席...
-
落ち着いている=老けている??
-
専門学校AO入試に落ちたかも
-
歯科衛生士の学校に落ちてしま...
-
看護学校の面接で「生きがいを感...
-
入学試験の面接の際、服装、化...
-
生きがいを感じるのはどんな時...
-
専門学校のAOで合格しましたが...
-
看護師を目指そうと思ったきっ...
-
高校3年生女子です。 動物系の...
-
ノートの最初のページに何も書...
-
専門学校、不合格になってしま...
-
調査書の間違い(資格欄)
-
小論文の添削お願いいたします...
-
地方銀行員が一人暮らしをした...
-
看護婦への道
-
高校3年生の就職希望の者です。...
-
面接での、学校を志望した理由...
-
黄チャートの練習問題60ページ...
-
看護学校
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
専門学校AO入試に落ちたかも
-
就職を希望していますが、欠席...
-
専門学校(動物学科)の面接で、...
-
看護学校 全員合格?
-
浪人1年目です。 看護の専門学...
-
歯科衛生士の学校に落ちてしま...
-
高校3年女です。 トリマーの専...
-
近日に保育科の専門学校の特待...
-
学校寄宿舎指導員の志望動機を...
-
受験での面接で「在校生のみな...
-
専門学校に学校推薦で受験した...
-
AO入試、出願認定書について
-
AO入試が落ちたとしか思えません
-
動物関係の学校に行くのですが...
-
昨日、山本学園情報文化専門学...
-
友人の中でのあなたの役割を面...
-
評定平均3.0ですが、理学療法学...
-
歯科衛生の適性検査ってなんで...
-
すごく頭の悪い質問をします。...
-
証明写真メガネなしで撮って出...
おすすめ情報