
ふるさと納税について教えてください。
現在、年収約400万円の看護師として働いています。
うつ病を患い地元の石川へ来月、仕事を辞めて帰ることになりました。
そこで、ふるさと納税のことを知りたいのですが、シミュレーションをしてみたところ、独身の私は、約40,000円の返礼品を、実質負担金2,000円でいただけるようなのですが、差額の38,000円は、来年の私の、地元である石川へ暮らしながら、住民税から控除される、という仕組みで良かったでしょうか?
詳しい方、教えてください。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
石川へ帰られて療養するとなれば、今年の収入は年末調整でなく確定申告する事になります。
確定申告で還付される所得税、来年の住民税の減額分の合計が38,000円になります。
No.3
- 回答日時:
少し補足訂正します。
以下の部分
~~~~~~~~~~
①今年の収入はいくらになりますか?
来月辞めると、1ヶ月分ぐらい給与や
12月の賞与がなくなり、
【補足】
年収は400万より減っていませんか?
また今年病気で休んでいたりすると、
収入はさらに削られたりしていませんか?
ふるさと納税の最適額は、あくまで
今年の所得に対する最適額になります。
昨年400万でのシミュレーションでは
限度額過剰見積となり、
無駄な支出が出かねません。
~~~~~~~~~
【補足】
また、ふるさと納税は、
ふるさと納税をしたら、
すぐ返礼品がくるとは限りません。
人気のある返礼品は、
2ヶ月、3ヶ月後になるのも
珍しくありません。
そういう意味でも引っ越したら、
すぐに住所変更届を出さないと、
せっかくの返礼品が届かない
ことになりかねません。
このあたりもお気を付けください。
No.2
- 回答日時:
いくつか注意点があります。
①今年の収入はいくらになりますか?
来月やると、1ヶ月分ぐらい給与や
12月の賞与がなくなりませんか?
また今年病気で休んでいたりすると、
収入が削られたりしていませんか?
ふるさと納税の最適額は、あくまで
今年の所得に対する最適額になります。
昨年400万でのシミュレーションでは
限度額オーバーとなり、無駄な支出が
出かねません。
また、退職後に払う社会保険料が
控除額として増える可能性もあり、
●ふるさと納税の最適額は、
●さらに下がる可能性があります。
②ふるさと納税をして、住民税の軽減を
受けるのは、あくまで石川です。
今年中に石川へ引っ越すのであれば、
住民税の納税先は、石川県になります。
今、ふるさと納税して、
ワンストップ特例申請を利用するなら、
ふるさと納税した自治体が、あなたが
石川県で住民税を払うことを認識して
もらわなければいけません。
引っ越したら住所変更届を
ふるさと納税先に出さなければ
いけません。
しかし、年末前に会社を辞めると。
必然的に確定申告をすることに
なると思います。
その場合は、石川で、来年2~3月に
確定申告をします。
ふるさと納税した自治体から送られてきた
●『寄附金受領証明書』を使って、
●確定申告で、寄附金控除申告をする
●必要があります。
★確定申告をするなら、
★ワンストップ特例は使えません。
ということで、
①今年の収入と保険料の見通しを
正確に把握すること。
②確定申告をして、ふるさと納税の
申告すること。
が、ポイントになります。
いかがでしょうか?
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
ふるさと納税は、住民税(と所得税)の「寄附金控除」ですが、寄附金額から2,000円を引いた額が翌年度の住民税から控除されます。
-------------------------------------
>約40,000円の返礼品を、実質負担金2,000円でいただけるようなのですが、差額の38,000円は、来年の私の、地元である石川へ暮らしながら、住民税から控除される、という仕組みで良かったでしょうか?
仕組みはそのとおりですが、少し誤解(書き間違い?)があります。
返礼品の金額は、寄付金の3割以下と決められていますので、「約40,000円の返礼品」を貰うためには、約13,3000円以上の寄付が必要です。
質問者さんの年収ですと、恐らく約40,000円が寄付金額の上限と思われますので、返礼品は最大で「約40,000円×3割=約12,000円」になると思われます。
ですから、
『約40,000円の寄付をすると、約12,000円の返礼品を実質負担金2,000円でいただけ、差額の38,000円は質問者さんが来年、地元である石川へ暮らしながら支払われる、住民税から控除される』
ということになります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ふるさと納税のイメージってこ...
-
ふるさと納税の仕組みがよくわ...
-
ふるさと納税 独身
-
ふるさと納税で払うのは何税?
-
ふるさと納税 / ワンストップ申...
-
今年初めてふるさと納税をしよ...
-
ふるさと納税に詳しい方、障害...
-
ワンストップ特例制度が適用さ...
-
不動産売却額がある場合のふる...
-
ふるさと納税をやらない理由は?
-
医療費控除について質問です
-
ふるさと納税について
-
ふるさと納税の控除額について。
-
確定申告の書類は色々金額書く...
-
ふるさと納税について質問です
-
ふるさと納税の仕組みがよく分...
-
ふるさと納税と住宅ローン控除(...
-
ふるさと納税を始めたいのです...
-
ふるさと納税限度額を確定申告...
-
昨年2024年の医療費が10万円を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ふるさと納税のイメージってこ...
-
ハナミズキの葉を贈る?
-
ふるさと納税ポータルサイト「...
-
「虚しい」が締切で・・
-
私は 和光市市長に ふるさと納...
-
ふるさと納税 返礼品 なぜ遅い
-
ふるさと納税、返礼品気になり...
-
ふるさと納税
-
ふるさと納税について ふるさと...
-
ふるさと納税ってやったほうが...
-
ふるさと納税 泉佐野市Amazonギ...
-
社会保険付きパート主婦が、ふ...
-
なぜふるさと納税のお礼を売っ...
-
事業主夫、社会保険付きパート...
-
ただただ、返礼品のコメを、実...
-
ふるさと納税で高額返礼品
-
ふるさと納税の寄付上限額分の...
-
ふるさと納税についてお尋ねし...
-
ふるさと納税の商品の買い方
-
居住自治体へのふるさと納税は...
おすすめ情報