
Q1 沖縄だけなぜ自賠責は安いのか?
Q2 沖縄ナンバーの車が本土で事故起こしたら自賠責は使えるのか使えないのか?
バイクの自賠責保険の案内を見ていたら、
沖縄だけ別料金になっています。
本土 原付 12か月 7060円
沖縄 原付 12か月 5240円
本土 原付 60か月 14380円
沖縄 原付 60か月 5640円
驚くことは二つ
1 沖縄だけ安くなっています。最低機関の12か月分からして本土の25%引きです
2 長期間加入すれば割引が利きますが、本土では12か月(1年)と60か月(5年)を比較すると
期間は5倍になっても、料金は本来5倍になるはずのところ、約2倍にしかならずかなりお得です。
ところが沖縄は12か月と60か月を比較すると
期間は5倍になっても、料金は約2倍どころか1割増し以下、もうほとんど同額と言っていいほど、とめちゃくちゃお得です。
Q1 なぜ沖縄だけ安いのでしょうか?
もしかして自動車の自賠責も沖縄だけ安いの?
Q2 沖縄の人が本土に進学、就職して、沖縄ナンバーの原付や自動車を本土に持ち込んだ場合、
事故を起こしたら自賠責は保険金支払いしてくれるのでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
a1)歴史的な経緯があります
沖縄は長らくアメリカの占領下にありました
日本に返還されたときには、沖縄の自動車保有率も低く事故の発生率も低かった
そういう地域に、いきなり本土並みの税や保険料を設定すると経済的な負担が急増して市民生活に影響が生じると言う事で
経過措置として減免された金額が設定されました
また、沖縄の場合、車を走らせることができる範囲が限定できですよね
沖縄という島の中しか走れない
なので他の地域と比べて割安にしているという理由もある
2)そういう場合でも自賠責保険としては正規の契約を行っていますので
正規の保険適用が可能です
心配ない
ご回答ありがとうございます。
歴史的背景から来ているんですね。
それにしてもずいぶん長い間、措置が続いているんですね。
もう戦後75年経過していますが戦後100年たってもまだ措置が続いていたりして。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
普通自動二輪MTの教習、下手す...
-
原付バイクの連続運転時間、休...
-
マニュアル車のバックの仕方に...
-
自動車で1時間かかる場合、原...
-
MTの2速だとどれぐらいスピード...
-
原付の2種から1種への登録変更。
-
普通2輪で苦戦中です。超初心...
-
原付試験、めちゃくちゃ難しく...
-
原付で距離 何分とか時間かかる...
-
車の寿命
-
原付のクーラント液の量につい...
-
原付について質問です。 1、原...
-
スバルのルクラはタイミングベ...
-
原付二種(黄色ナンバー)を原...
-
50ccの原付は実際みなさんは何k...
-
ビッグスクーターの耐久度につ...
-
トヨタのメンテナンスパックは...
-
レクサスの修理時には、代車を...
-
今日原付2ケツでバイクに乗った...
-
漫画みたいに市販車でクラッチ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サイドカーの乗車人数
-
MTのトヨタ86に乗っているんで...
-
普通自動二輪MTの教習、下手す...
-
原付について質問です。 1、原...
-
原付で15キロは何分で着きますか?
-
原付試験、めちゃくちゃ難しく...
-
MTの2速だとどれぐらいスピード...
-
シフトミスでギギーッ!ダメー...
-
2ストの原付で気をつけること...
-
マニュアル車のバックの仕方に...
-
原付の2種登録で捕まった方
-
普通2輪で苦戦中です。超初心...
-
坂道の「勾配7~8%」とは?
-
フェアレディZを購入したことを...
-
50ccの原付は実際みなさんは何k...
-
自動車で1時間かかる場合、原...
-
スズキのティーラーの違い
-
車で片道40分かかるところ 原付...
-
原付のスピードが突然出なくな...
-
オートマ車のミッションでR(...
おすすめ情報