
No.5
- 回答日時:
マスコミは無いと困ります
毎日毎日、官邸に張り付いて首相動向を出したり、各省庁の発表を出したり、災害などで素早く情報を提供するのはマスコミがあるからこそです。
ただ、マスコミが偏っている、というのはその通りですし、記者クラブなど妙な利権もありますので、今のままでいいとはいいません。
でも無くすのは反対だし「今のマスコミのままだったらもう必要ない」というのは極論すぎるでしょう。
視聴者も広く浅くネットの情報とマスコミ情報と両方見て、自分で判断するようになればいいのだと思います。
No.4
- 回答日時:
こんばんは。
んー。じゃあなたはマスコミが送る「正しい情報もいらない」
というんですか?
多少デタラメを含んでいたとしてもそのいい加減な情報源を
無視し、信用出来るネタだけ信じればいい、と思いますよ。
例えばスポーツ新聞はみても、東スポのネタは信じないこと
が出来ると思いますし、東スポを見ている人達はそれをやっ
てのけていると思いますよ。
No.2
- 回答日時:
あるいは既存のマスコミは娯楽番組に徹して報道はやらせないとかね。
報道は金勘定と離れた組織にやらせる。
まあ、それはそれで別の危険もあるけど
ホントに、少なくとも今のマスコミのままだったら不要ですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
出版社のデスクと編集長はどち...
-
¥ASKの意味と読み方
-
参考文献の著者の書き方
-
パワーポイントで7分の発表があ...
-
アザージャケットサイン会のア...
-
本の一番最後のページはなんて...
-
コンビニのエロ本の 購入 に...
-
本屋で本の表紙を撮るのはダメ...
-
シスコのL2とL3の見分け方...
-
「つきよのばんに踊り出す♪」と...
-
売り場で本の表紙の写真を撮っ...
-
今月卒業した高校生なのですが...
-
溜め息 溜息 ため息 どれが...
-
PowerPointで3枚目からページ数...
-
表紙がマンガのような絵の小説...
-
女性はどういう視点で見てますか?
-
書籍の出版(初版。改訂新版。...
-
チューボーやクリームと言う雑...
-
wordでセクションを区切ってい...
-
アダルト雑誌について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この世からマスコミなんてなく...
-
出版社のデスクと編集長はどち...
-
新聞社やテレビ局の後援をつけ...
-
お店の取材について
-
雑誌の記事は掲載のどのくらい...
-
日本のマスコミについて
-
雑誌を創刊するにはどうしたら...
-
漫画家の締め切りを追う人の職...
-
IT用語を覚えていきたいのです...
-
マスコミとネットの信憑性
-
雑誌を一冊作るとしたら幾らか...
-
成宮君が事務所、芸能界まで辞...
-
マスコミの非常識さについて
-
50過ぎの頭のハゲたおっさんが...
-
パワーポイントで7分の発表があ...
-
本の一番最後のページはなんて...
-
参考文献の著者の書き方
-
女性はどういう視点で見てますか?
-
PowerPointで3枚目からページ数...
-
コンビニのエロ本の 購入 に...
おすすめ情報