
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
SATA?mSATA?M.2?
内蔵するとしたら
光学ドライブを換装する事が手っ取り早いと思うのですが
薄さを求めるいまどきでは光学ドライブを搭載している機種が少ないですね。
ちょっと探してみてこれくらいです。
https://kakaku.com/item/K0001202428/spec/#tab
現状で換装キットは無いでしょう。
増設ストレージは外付けで良いのでは?
かくいうわたくしも2009年のMacProにSSD2台搭載して現役です。
フルHDにも満たないモニタですが。。。
探して頂きありがとうございます!重量が2キロはノートでは重めですね
諦めて増設ストレージ外付け作戦も良いですね。
一つ視点が広がりました!ありがとうございます!
No.4
- 回答日時:
#3です。
失礼!SSD個でしたね。
先程書いたものでHDDをSSDに装換すればいいと思います。
こちらは装換可能なはずです。
しかし2ドライブという事は、片方はデーター保管用ですよね?
こちらはHDDの方が信頼性が高いと思いますし、速度はそんなに求めないでしょう。私の経験ではSSDの方が早く壊れます。
No.3
- 回答日時:
SSD2ドライブは、そこそこありますよ。
装換は機種次第だと思います。
但し、SSDは2.5インチとM.2 PCIe-NVMe の2個になると思います。
ノートで2.5インチドライブ2個は、かってはありましたがM.2が登場してまともに2ドライブはないはずです。
そして、これは未確認ですがあるいはM.2 は直付けの可能性もあると思います。
価格com のスペックでSSD+HDD と表記してあるものは、これに該当します。
No.2
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中古パソコン ノートパソコン おすすめ 4 2022/04/08 12:57
- ノートパソコン PC購入ーPCに詳しい方宜しくお願いします。 3 2022/08/01 02:31
- その他(パソコン・周辺機器) 品質の良いUSB Type-Cのハブ(型番、もしくはメーカー)を教えてください。 5 2023/07/23 13:44
- 中古パソコン LAVIE Direct NS(S)[Note Standard] GN254F/S9 2 2023/03/28 20:46
- CPU・メモリ・マザーボード ノートPCのメモリー交換をしたいと思っています。 現在4GB(3.7GB使用済)、1/2スロ ↓ 交 3 2022/09/18 23:51
- モニター・ディスプレイ PCのディスプレイとしてヘッドマウントディスプレイをお使いの方はおられますか? もしおられたら、その 1 2022/09/01 03:46
- ドライブ・ストレージ SSDに換装の是非(必要性)?についてです。この度も宜しくお願い致します。 祖父母は唯一の趣味で、パ 17 2023/01/19 21:12
- その他(バイク) 公道走行可のキックボードなどのナンバーについて 1 2023/08/10 11:04
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸:24時間緊急駆け付けサポートの加入必須?更新時の相談 3 2022/09/08 14:51
- ドライブ・ストレージ M.2 NVME SSDがWindowsからはアクセスできるのにBIOSで認識されない 8 2023/03/16 21:46
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教科書などに初めから書いてあ...
-
大学を平日一日休んで運転免許...
-
CDやDVDに書くマジックペン
-
フリクションペンで書いたもの...
-
書いたり消したりできるラミネ...
-
消しゴムがくっついて、跡が取...
-
小6でこの絵上手いですか? ア...
-
MacBook Pro+外部モニタでDTP
-
テプラのテープカートリッジを...
-
食器棚シートや流し台下のシー...
-
チクられる? 自分が悪いけど…
-
「覚書」、「メモ」、「備忘録...
-
iPhoneのメモ帳を使ってますが...
-
マッキーペンとか、マニキュア...
-
字が下手すぎて祝儀袋を持って...
-
ノートパソコンのレスポンスに...
-
色鉛筆の箱の修理について
-
布に文字を書ける塗料を教えて...
-
Android Galaxyに最初から入っ...
-
色紙に記入するペン
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CDやDVDに書くマジックペン
-
書いたり消したりできるラミネ...
-
Excel:任意の列だけCSV形式で...
-
教科書などに初めから書いてあ...
-
消しゴムがくっついて、跡が取...
-
「覚書」、「メモ」、「備忘録...
-
Windows10で、拡張子が.pyのフ...
-
プロジェクタだと動画が映らない
-
CD盤の表面
-
両面印刷するとき裏表とも罫線...
-
パソコン買い替え時のAcce...
-
小6でこの絵上手いですか? ア...
-
字が下手すぎて祝儀袋を持って...
-
くっついた消しゴムかすをとる...
-
「筆記用具」という言葉はノー...
-
VBAでメモ帳にコピペをしたいの...
-
Wordで 文字の一部にモザイクを...
-
PCの画面上に文字や線を引ける...
-
色紙に記入するペン
-
iPhoneのメモ帳を使ってますが...
おすすめ情報
情報ありがとうございました。SSDはM.2でなくても大丈夫です。DVDドライブの部分を換装する方法はすっかり忘れていたので良いことを聞けました。
引き続き回答募集中です。もし自分が増設するならこの機種といったお話もぜひお聞かせください。