
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
二人は一度愛し合ったが、やがてその愛は冷めた。
しかし、再開した途端、「永遠の愛が目覚めました」ということですか?
なんだかちょっと理解に苦しみます。
(ri)sveglirsi はやっぱり、1回寝てますから。
L'amore è nato. じゃあ、いやなんですよね?
表現としては
L'amore si è svegliato.
のほうが多いようです。
この回答へのお礼
お礼日時:2020/10/22 19:03
ご回答いただき本当に本当にありがとうございます。
非常に助かります;
こちらを始めたばかりで使い方がわからず、補足にお礼と分かりにくかった分の訂正をさせていただいておりました;
もしよろしければ、補足についても知恵をお貸しいただけますとさいわいです;
図々しくお願いをしてしまい本当に申し訳ございません;
ちなみに、愛が生まれた、ではなく、愛が目覚めた、という表現がしたいと思っています;
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
言葉の表現について教えてくだ...
-
「~したく。」という表現について
-
12時前後とは
-
「~したい」「~したく」は目...
-
表現の自由、どれくらいに系統...
-
「太古の昔から」って正しい日...
-
しませんの丁寧語
-
ひとり と 一人 と 1人 ...
-
ここの常連さんがよく表現する...
-
お店の後ろに「さん」をつける...
-
十年一昔、30年前は何と言いま...
-
再来週の次はなんて言う?
-
第○弾、最後は何と表現?
-
「困らさせられる」という表記...
-
締め切りは{明日/明日まで/明...
-
お間違えなきよう?
-
『あまり~ない』と『少し』の...
-
「蝉の声」の表現について
-
「かといって」という表現
-
【ビジネス用語】あのとき
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「~したく。」という表現について
-
言葉の表現について教えてくだ...
-
「~したい」「~したく」は目...
-
10時10分前という表現をすると...
-
表現の自由、どれくらいに系統...
-
12時前後とは
-
ひとり と 一人 と 1人 ...
-
ここの常連さんがよく表現する...
-
ギャルゲー(エ○ゲー)における近...
-
しませんの丁寧語
-
「太古の昔から」って正しい日...
-
「私としては」の使い方を教え...
-
お間違えなきよう?
-
流量は高い?大きい?多い?
-
前回と同じ場合に使用する言葉...
-
「詳しくは詳細を」「詳しい詳...
-
階層表現で 上中下 高中低 大中...
-
締め切りは{明日/明日まで/明...
-
楽しまれてください
-
描き下ろしと描き起こしの違い...
おすすめ情報
ご回答をくださり、本当にありがとうございます;
説明不足で失礼いたしました;
【ふたりが出逢った時、永遠の愛が目覚めました】は、結婚の記念品として彫刻してもらうために書きたいものでありまして、前向きな意味合いで(再開したなどではなく初めて会ったとき、永遠の愛が目覚めたというかんじです;)使いたいのです。
risuvegliatoのようにriを入れてしまうと1度眠っていたのが目覚めたというような意味合いが入ってしまうのでしょうか;?
初歩的な質問で申し訳ございません;