dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

正確には漏れは確認できないのですが、だいたい3ヶ月から4ヶ月毎に水温計があがってしまい、アンダーカバーをはずし両席を持ち上げ漏れを見るのですが、どうしても、漏れが確認できません。エンジン内にエアーがかんでるのかなともおもいますが、減っている水(1リットル)をたし、エアー抜きをして(サービスマニュアル参照)も原因がわかりません。どなたかアドバイスを宜しくお願いします。

A 回答 (4件)

ディーゼルエンジンですか。

5年以上、走行10万キロ以上の使用車両でしたら、アッパーホース周りを中心に点検してください。サブタンクのキャップとラジエターのキャップの劣化はありませんか。外して内側のゴムの状態も確認して下さい。また、ウォーターポンプのガタは確認しましたでしょうか。2本掛かっているベルトを完全に緩めるか外して、ポンププーリーを前後、左右方向に揺らしてみて、コツコツと手に感じたらポンプからの漏れも考えられます。もし、ヘッドガスケット抜けですと、ヘッド交換になるかもしれません。(修正研磨が出来ない)走行直後に風の無い所で、車の臭いを確認して下さい。甘酸っぱい様な臭いはクーラントが漏れていますが、サブタンク付近から排ガスの様な臭いがしたら、ヘッドガスケット関係と思います。
    • good
    • 0

状況は#1さんの仰っている通りでよろしいのですか?(私もこう理解しました)



外部に漏れた跡がないとなると、ヘッドガスケット抜けなどエンジン内部への漏れでしょう。
ボンゴフレンディは分かりませんが他メーカーの1BOXバンなんかは良くヘッドガスケット抜けを起しますので、この可能性が一番高いような気がします。
ひとまず水を足してディーラー等で詳しく見て貰いましょう。
    • good
    • 0

ヘッドガスケットの損傷によりシリンダーヘッド側かブロック側のウォータージャケットから


クーラントが徐々に燃焼室に入っているのではないでしょうか?

約3.5ヶ月で1リッターのペースではエンジンオイルの乳化は見られないかもしれませんが、
ラジエターリザーブタンク内の液面に油が浮いている現象はみられませんでしょうか?
    • good
    • 0

こんばんは。



漏れが確認できないけど水量は確実に減っているのでしょうか?
もしかすると走行中に漏れていてエンジンの熱により漏れた水が
蒸発してしまっている可能性もありますが。

私は「サーモスタット不良」と推測します。
他に漏れる場所がある事を確認するにはラジエータテスター等で水路に圧力をかけ
時間の経過とともに当初の圧力が低下していればどこからか漏れている事になります。

テスターは普通の方は持っていないと思いますので、
修理工場での点検をお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。参考にし早速修理工場に持ち込みます。

お礼日時:2005/02/01 22:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!