街中で見かけて「グッときた人」の思い出

たまに無罪だったけど有罪で刑務所行く人がいますが
後々、無罪だったと分かった場合って
どんな扱いをされていくんですか?
判決が確定された裁判結果って後から変えれるものなんですか?

1.警察(警察署として、担当した警察官)
2.法律(前科的なもの)
3.社会(就職や年金など)
4.そもそも住む場所は?(賃貸とか)
5.その他(加害者として捏造警察や冤罪申告者を訴えれるの?)

A 回答 (3件)

拘束されていた日数分だけ補償金が出ます。

今どきはたぶん1日当たり5千円程度。(父がもらった時は2千円弱)
それ以上は国賠訴訟をやって国が悪いと国に判決を出させなければなりません。これはそう簡単には勝てません。元被告が捜査や裁判の過程での過失を立証しなければなりません。担当者個人を訴えるのはさらに無理です。故意に罪を着せたぐらいの立証が必要になります。公務の責任は公務員個人にはありません。
それ以外には何もありません。もちろん、裁判の結果は訂正され前科などは無くなりますが、釈放されるだけの事です。仕事を失い、家を失い、1日5千円もらうだけです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2022/01/31 17:22

刑務所に行ったと言うことは、刑が確定をしたと言うことなので、確定した刑を覆すのはほぼ不可能だ。

勿論、再審と言うことを行うのだが、裁判官が有罪と言って決まったことを、裁判官に間違っていると言って訴える訳なので、殆どの場合却下される。
まあ、ごく稀に無罪であることがはっきりしたという新証拠が出れば再審が決定されるが、それでも日本には検察という犯罪組織があるので、これが徹底して審理を妨害する。
日本という経済を別にしたら典型的な途上国では、裁判官自体人でなしが殆どなので、再審で無罪が確定することなんて殆ど無い。あったとしても奇跡のようなことでも起きない限り、再審で無罪などと言うことにはならないのだ。
もう、年老いていつ死ぬかわからないというような人が、明らかな無罪の証拠を弁護人が出しても、検察は裁判所に抗告をして無罪の判決を出さないように必死の努力をする。
ああした検察の対応を見ると、日本の検事というのは人間なのかと思わざるを得ない。まさに、人の皮を被った、という言い方しか思い浮かばない。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2022/01/31 17:23

たまに無罪だったけど有罪で刑務所行く人がいますが


後々、無罪だったと分かった場合って
どんな扱いをされていくんですか?
 ↑
刑事補償や国家賠償を受けることが
出来ます。



判決が確定された裁判結果って後から変えれるものなんですか?
  ↑
再審、という制度がありますので
再審で無罪を勝ち取れば良いわけです。



1.警察(警察署として、担当した警察官)
2.法律(前科的なもの)
3.社会(就職や年金など)
4.そもそも住む場所は?(賃貸とか)
5.その他(加害者として捏造警察や冤罪申告者を訴えれるの?)
   ↑
警察が責任を問われた、という
話は聞かないですね。
ウソと知りつつやった、というような
場合でないと、法的責任は無理です。

前科はつきません。
就職は、会社は復帰させるのが筋ですが
現実にはどうでしょう。
年金は、その間払っていないでしょうから
カウントされません。
家族が家賃などを払って確保していれば
とにかく、そうでなければ住む場所が
無い、という状態になる可能性がありますが、
実際は支援団体などがお世話します。

警察や告訴権者を訴えるのは可能ですが
勝訴は難しいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2022/01/31 17:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報