プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

学術会議の金持ちが任命されなくてもどうでもいいですか?

もういい加減マスコミは取り上げすぎ。

ほっとけばいいんじゃない

正直一般人はこんな事どうでもいい話題じゃないですか

A 回答 (5件)

東京新聞と毎日新聞が露骨なデマを発信するようになってしまった。

 形振り構わないこの必至さは一体何なんだろう? 
「言論の自由」を維持するためにも、腐ったマスコミに大衆が声を挙げる時期にきているのでは?


東京新聞は甘利明氏の発言を「悪質なデマ」だと報道しているが、批判方法が論理破綻している。 印象操作を目的としたフェイクだった。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/62281

毎日新聞は桜井よし子氏の発言を「事実と反する」と切り捨てているが、ファクトチェックを偽装したデマだった。
https://mainichi.jp/articles/20201016/k00/00m/01 …

東京新聞記事の解説) 
『記事の論旨』 自民党の甘利明税制調査会長が「中国の軍事研究につながる『千人計画』に学術会議が積極的に協力している」との発言を「悪質なデマ」と断じた。
『デマと断じた理由』 学術会議側が否定したから。 (漫画みたいだ。)

『論理破綻』 甘利氏のAという発言を否定するためには「Aは事実でない」という根拠を示す必要がる。 東京新聞は下記2点の行為を犯している。
①Bでないと根拠をもとにAを否定している(論理破綻)
②情報源が疑惑を持たれた側である(公平性の破綻)

毎日新聞記事の解説)
書こうと思いましたが、面倒くさくなった。 リンクの記事読めば分かります。 小学生の論法みたいでバカみたいです。
    • good
    • 1

学術会議の金持ちが任命されなくてもどうでもいいですか?


  ↑
どうでもよくないです。
任命されなくて良かったです。



もういい加減マスコミは取り上げすぎ。
  ↑
反日マスコミにとっては絶好のチャンスです。



ほっとけばいいんじゃない
正直一般人はこんな事どうでもいい話題じゃないですか
  ↑
学術会議なんて一般人は知らなかったし
関心も無かったでしょうね。
でも、今回の騒ぎで、こんな会議に税金が
使われていたのかが、明らかになりました。
    • good
    • 3

少しややこしいですが、


①税金を使う学術団体なんて無用だと思う。
②慣例を破るのは良いことだと思う。

以上の2点の意見は支持します。  

しかし、人事権をふりかざして自分のやりたいことを強行するリーダーは好きになれません。そんなことやるから、また忖度が増える。

慣例を破るのは良いが説明しないと闇に見える。なぜ堂々と「政府に反対するヤツに税金は払えない」と説明しないのか。そこらへんが嫌い。
    • good
    • 0

あなた、凄くいい事を仰ってますね。


私が言いたい事を全て代弁して頂きました。

あ、いや、ひとつだけ足りない点が。

日本の防衛研究は阻止しておきながら、自分らは
中国共産党から多額の買収金を得て機密漏洩して
いる屑共は全員死刑にすべきだと思います。
※諸外国では反逆罪としてそうなります。
    • good
    • 1

政府がしっかりとした説明をしない以上、マスコミが追求するのは当然のことかと。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!