dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

例えばこちらの「教えてgoo」のページを開くとします。
文字などは問題なく表示されるのですが
画像の表示が途中までで進まないのです。
教えてgooのロゴの部分やその他真っ白な部分が所々あります。
ブラウザの一番下グレーゾーンには
(残り17項目)画像http://・・・  をダウンロードしてます・・
とありその右横のメーター(?)も半分から進みません。
どのHPを開いても同じ状況です。
何かの設定を変えたわけではないので全く原因が分かりません。
元のように全てを表示させる方法を教えて下さい。

A 回答 (3件)

 う~ん、なぜでしょうねぇ。

考えられる対処法を挙げてみます。

○ IEの修復

1 コントロールパネル → プログラムの追加と削除

2 「Microsoft.Internet Explorer」のところをクリック

3 「追加と削除」のボタンを押す 

4 「Internet Explorerを修復する」にチェックを入れて「OK」ボタンを押す


○ インターネット一時ファイルの削除

1 インターネットオプション

2 「全般」タブのところで、中央にある「ファイルの削除」ボタンを押す

3 次のダイアログで、「すべての~」にチェックを入れてOK

○ レジストリの再構築

1 スタート ⇒ ファイル名を指定して実行

2 「scanregw /fix /opt」と打ち、OKボタンを押す

以上です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
色々やっても変化なく、再起動したらなぜか元通りに
なりました。
詳しく教えてくださってありがとうございました。

お礼日時:2005/02/02 23:05

とりあえず、キャッシュ関係をクリアしてみてください。

それでも同じなら入れなおさないと直らないかもしれません。
    • good
    • 0

 ネットの回線が混んでいるか、つながりにくくなっているのだと思います。

どの回線でもこういう現象はあるものです。別の時間にするとスムーズに立ち上がることもあります。
 あまりにも頻繁にこういうことが起こるなら、回線速度の早いものに変えるのもいいかも知れません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!