
私のアルバイト先にはスタッフを監視する用のカメラがあります。
詳しい仕組みはわかりませんが恐らくペット用カメラと同じような感じで、店長や社員が見たい時に見られるものだと思います。
完全にスタッフしか入れない空間だけを映しているので、お客様のトラブルを防止するものではなくスタッフがサボったりしていないか見るためのものです。
管理する立場の方のことを思えば設置したくなるのもまあわかるのですが、バイトの立場からするとあまりいい気はしません…。
性悪説に基づいているというか、サボったり悪さをする前提で信用されていない感じがして…。
まだオープンして2ヶ月程度しか経っていない店ですし、今までバイトの方がすごいことをしでかしたみたいなことも聞いたことがありません。
客商売ですし常に見られていることは意識するべきとは思いますが、とはいえ自分用の監視カメラがあるのは気持ちの良いことでは決してありません…。
今まで経験したバイトで、施設の監視カメラはあっても店舗独自の、しかもスタッフを監視する用のカメラを設置している場所なんてなかったのですが、こういうのってよくあることなんでしょうか?
忙しい時間帯を捌いて「ふぅ」と一息つきたいタイミングでも、見られていると思うと精神的にもすっごく疲れます。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
多くはないけど、普通にあるよ。
貴金属など高価な商品を扱う店舗以外なら、強盗(空き巣)に入るのは店舗ではなく事務所の方が多いし…一般企業の営業所などは外回りで営業マンが出かけてるときは事務員がひとりになるなどの理由でカメラをつけてるところもあります。
名目上は防犯カメラだけども、本音は監視カメラって場合も多いですよ。
特に営業マンなんてスマホや社用車のGPSで常に動向(位置情報)を監視されてる企業は少なくないですからね。
ただ、常にだれかが監視してる!ってことは絶対にないです。
社長等が暇なときにちょっと確認するくらいで、トラブル等が無い限りは気にする必要もないです。
ご回答いただきありがとうございました。
監視カメラの設置はまああることなのですね。
いつも見られている/いつでも見れると思うとちょっと気が重いですが、後ろめたいことはないのであまり気にしすぎないようにしようと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
監視カメラって常に見られてますか?例えば、飲食店でつまみ食いをしたとか手を洗わなかったとかルールを破
その他(悩み相談・人生相談)
-
防犯カメラの私物化。 あるコンビニでパートしてますが、店長が防犯カメラを毎日のように見てます。 お
スーパー・コンビニ
-
コンビニの店長やオーナーは毎回毎回レジの防犯カメラを確認しているんでしょうか?(サボってるかとか)
スーパー・コンビニ
-
-
4
コンビニバイトでチキンの廃棄を勝手に友達が食べてました。それもミスって防犯カメラあるところで食べてい
防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ
-
5
コンビニの防犯カメラって 録画されたものは従業員は誰でも観れるのですか 管理責任は誰ですか 権限のな
防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ
-
6
コンビニバイトでやらかしたかも知れません。裏でこっそりチキンの廃棄を食べてました。防犯カメラは裏でモ
防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ
-
7
仕事でミスをしたら犯人捜しが始まりました
学校
-
8
バイトで嘘をついてしまいました。 罪悪感でいっぱいで、質問では無いのですが、気持ちを整理したくてこち
その他(悩み相談・人生相談)
-
9
お店のキッチンの中の防犯カメラって朝から晩まで確認してる人居るんですか?
飲食店・レストラン
-
10
学生の頃バイトでとんでもないミスをした罪悪感を今でも忘れられません
会社・職場
-
11
バイト前眠れないです。 大学生女です。最近アルバイト先で監視カメラを店長がずっと監視していてみられて
ストレス
今、見られている記事はコレ!
-
ハラスメントかどうかは被害者の主観によるもの?基準を弁護士に聞いてみた!
皆さんは「ハラスメント」の現場に居合わせたことはあるだろうか。職場における3大ハラスメントは、セクハラ、パワハラ、マタハラといわれているようだが、加えてモラハラ、アカハラ、ハラハラ(ハラスメント・ハラ...
-
“勘違いおじさん”が若い女性に言い寄る心理や、被害の対処法を専門家に聞いた
「教えて!goo」にも、「勘違いしているおじさんが多すぎませんか?」と22歳女性より投稿があり、さまざまな意見が寄せられた。そこで、中年男性が“勘違いおじさん”になってしまう理由に加え、被害の実態や対処法に...
-
「雑談」は仕事には不要?それとも必要? 職場での雑談の必要性や効果をキャリアカウンセラーに聞いた
日常の中で何気なく交わされる雑談。あまり意識せずに会話をしている人も多いだろう。しかし“職場における雑談が仕事によい影響を与えるのでは”と、近年注目が集まっているようだ。とはいえ、コミュニケーションが苦...
-
コロナを理由に会社から「辞めてほしい」と言われたら何をすべきか弁護士に聞いてみた
新型コロナウィルス感染症の影響による解雇・雇い止めの人数が2020年の1年間で7万9千人を超えたと厚生労働省が発表した。また東京商工リサーチは、2020年の1年間で希望退職を募った上場企業が91社あったと発表した。...
-
相談しにくい上司に相談できない部下…どちらの立場でも知りたい対処法を専門家が指南!
職場で大きなトラブルが発覚してから、「なぜ相談しなかった」と叱られた経験はあるだろうか。部下からすると「相談しにくい雰囲気だった」という不満が……そして上司からすると「相談できない部下だ」という不信感が...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高校生 セックス場所
-
至急!バイトを熱中症で休むの...
-
バイト先の気になる異性をご飯...
-
バイト休みすぎについて。 月に...
-
医師3年目だとこの状況は仕方な...
-
バイトで仕事が遅い人ってめち...
-
バイトの制服が入らない場合ど...
-
バイト先から診断書を求められ...
-
バイト3日目です。バイトのこと...
-
男性にお聞きします! 自分に彼...
-
バイトでミスをしまくる件につ...
-
バイト先へのお土産、人数分買...
-
バイト先(バ先)にうざい人がい...
-
今、すき家で働いている高校生...
-
大学生カップルです。彼氏と位...
-
バイトから家まで3キロを歩くの...
-
バイト中のミスを隠してしまった
-
バイト先の完全脈ナシであろう...
-
バイトって辞めるときにみんな...
-
学校からバイト先に連絡するこ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高校生 セックス場所
-
しにたい
-
至急!バイトを熱中症で休むの...
-
バイトで仕事が遅い人ってめち...
-
バイト先(バ先)にうざい人がい...
-
バイト休みすぎについて。 月に...
-
雨や雷が凄い時、バイト出勤し...
-
バイト先から診断書を求められ...
-
バイト先の気になる異性をご飯...
-
大学生です。辛い
-
最近バイトのシフトが全然入れ...
-
バイトでの廃棄持ち帰りについ...
-
バイトを一年で辞めるのは、早...
-
アルバイトで怒られました
-
バイト中のミスを隠してしまった
-
女性のズボンのチャック(社会の...
-
【飲食店バイト】無能で申し訳...
-
初出勤前のバイトを辞退するこ...
-
バイトから家まで3キロを歩くの...
-
頻繁に急に休むバイトについて
おすすめ情報