
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
右折レーンに入る30m手前か3秒前には予めウィンカーを出しておく必要があります。
よく右折レーンに入ってからか酷いときには停車してからウィンカー出す人がいますがいずれも遅すぎです。
No.9
- 回答日時:
片側1車線の道路で、
交差点に【直進・左折レーン】と【右折レーン】がある場合、
右折レーンに入るまでは車線内の移動なので不用。
交差点の30m手前から方向指示器を出せば良い。
No.7
- 回答日時:
些細な事でも失念する事はあるのでおさらいという事で。
車線変更する時はウィンカーは必要です。
なので、この質問の事例は車線変更に該当するのでウィンカーは必要です。
No.6
- 回答日時:
進路変更となりますので、3秒前、30m前からとなっていますので右折専用レーンに入る時ではなくもっと前から出しておく必要があります
https://www.think-sp.com/2014/08/27/tw-3seconds- …
No.4
- 回答日時:
逆に必要ないと思うのは何故なのでしょうか?
ウインカーは、あなたの為ではなく、周りのクルマにあなたの意思を伝える為にあるものです。
『今から私は右折します』『今から私は車線変更します』と意思表示をする事により、事故を防ぐ為にあるのですよ?
仮に、あなたが車を産んてしている時に、他車が急にウインカーなしで車線変更して、あなたの前に来たらどう思います?
『危ない』と思ったり、『ヒヤッ』としたり、ブレーキを踏んだりしませんか?
それと同じ事を、あなたが他車にする事になります。
従って、迷惑なのでウインカーはキチンと出しましょうね。
あと、『そんなことも分からないやつが免許取るな』という回答はやめろとおっしゃっていますが、プロのドライバーからすれば、基本も知らないヤツが公道を走るのは、迷惑極まりない事なのですよ?
あなたは大した事ではないとお考えかも知れませんが、そんな些細な事がきっかけで、事故が起きる可能性もあるのですよ?
ですから、免許取るなら…若しくは既に免許をお持ちなら、最低限の基本くらいは知っておくべきですし、『知らない人間が免許を取れること自体、間違い』なのです。
何故なら、自動車学校で全て教わってるハズですから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(バイク) 原付の運転の仕方で質問です。 3社線あり一番左が左折専用レーンで真ん中が直進、右側が直進または右折レ 7 2022/06/10 00:09
- バイク免許・教習所 原付で走行中、三車線以上ある時は二段階右折をする必要がありますが、1番左の車線がバス二輪専用レーンか 1 2022/04/09 23:46
- 運転免許・教習所 交差点に侵入する際は右折レーンに入ってからウインカーですか? 10 2022/09/19 18:12
- その他(自転車) 次の1,2のとき、車道の左端を走る自転車はどの車線を走るのが正しいですか。 1.左折専用レーンと右折 5 2022/06/13 10:36
- その他(趣味・アウトドア・車) Yahoo!カーナビって左折、右折専用レーンを必ずアナウンスしてくれますか? 2 2022/06/10 18:28
- カスタマイズ(車) なぜ都会の道は右の車線が突然右折専用レーンになるんでしょうか? 10 2022/06/12 04:38
- その他(交通機関・地図) 右折専用レーンで、右折の矢印が消えた直後に右折したら、交通違反になりますか? 5 2022/04/18 21:39
- 事故 このような事故で、タクシーはどうすれば事故を避けられましたか? こういう事故を見ると、車の運転がやは 6 2023/06/12 14:23
- その他(趣味・アウトドア・車) 皆さんは車で失敗した時どう立ち直ってますか? 免許をとって数ヶ月。初めて行く場所を車で通った際、3車 7 2022/10/15 17:46
- 事故 【交通事故の過失責任の割合の法律を教えてください】二車線レーンで右ウインカーを出して 1 2023/04/03 20:34
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
右折専用レーンで右方向のウィンカーを出す意味はなんですか? ウィンカー出さなくても右折専用レーンだか
運転免許・教習所
-
右折レーンに入る時~右折終わるまでウインカーはつけたままで良いのですか
運転免許・教習所
-
右折車線に入るときどこで減速しますか?
国産車
-
-
4
ブレーキかけてからウインカー出す車は迷惑だと言う人、よくいますがそんなに迷惑ですか? あぁ、どうせ曲
運転免許・教習所
-
5
信号が青になってからウインカー出す訳
カスタマイズ(車)
-
6
右折や左折のときなぜバック(ルーム)ミラーを見るんですか?
国産バイク
-
7
左折の時、教習所で習う、“ルームミラー”➡“ウィンカー”➡“サイドミラー”➡“目視” やってますか?
運転免許・教習所
-
8
交差点に侵入する際は右折レーンに入ってからウインカーですか?
運転免許・教習所
-
9
走行しながら車線変更で右折レーンに入れないとき、交差点30メートル手前で停車して待てばOKですか
運転免許・教習所
-
10
こんにちは。18歳女です、 昨日卒検だったんですけどATで落ちました。 理由は、信号無視?です。 前
運転免許・教習所
-
11
法定速度を守ることは迷惑行為なんですか? 自分は車の運転する時法定速度をきちんと守るんですが たまに
憲法・法令通則
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
先程、右折がしたかったのです...
-
2段階右折のはずなのに・・・
-
右折車線が2車線の時の2段階右折
-
原付バイクの右折について
-
原付での二車線や三車線の小回...
-
原付での公道の走り方(APE)
-
この真ん中の右折レーン(囲った...
-
バイク・車で道に迷いつつ右折...
-
一車線の道路が二車線に分かれ...
-
原付二段階右折の方法を教えて...
-
2車線の右折専用レーンから片側...
-
原付の2段階右折の合図は?
-
自動車 車線変更について 都会...
-
右折専用レーンに入る時にウイ...
-
左折中に車線変更
-
原付に乗りながら傘を差したら...
-
ビーノとスクーピー
-
運転免許について
-
原付2人乗りでつかまると
-
生活保護で原付バイクは使って...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
先程、右折がしたかったのです...
-
原付の右折方法について教えて...
-
右折専用レーンに入る時にウイ...
-
2車線の右折専用レーンから片側...
-
2段階右折のはずなのに・・・
-
原付で出来るだけ左寄りを走っ...
-
T字路での原付の二段階右折
-
一車線の道路が二車線に分かれ...
-
原付の二段階右折 二車線目が右...
-
導流帯のある交差点で右折する...
-
パトカーに15分ほど、つけら...
-
原付の二段階右折について 信号...
-
直進しようと思っていて、間違...
-
片側4車線で二段階右折する場合...
-
原付の2段階右折って守られてる?
-
自動車 車線変更について 都会...
-
ハーレー ロードキングの取り回し
-
なぜ都会の道は右の車線が突然...
-
片側二車線道路で、バイクで車...
-
原付の右折について
おすすめ情報
交差点の直前だけレーンが増えて右折専用レーンができるやつのことを思っていたのですが、不要ということで良いのでしょうか?