
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
右折レーンに入る30m手前か3秒前には予めウィンカーを出しておく必要があります。
よく右折レーンに入ってからか酷いときには停車してからウィンカー出す人がいますがいずれも遅すぎです。
No.9
- 回答日時:
片側1車線の道路で、
交差点に【直進・左折レーン】と【右折レーン】がある場合、
右折レーンに入るまでは車線内の移動なので不用。
交差点の30m手前から方向指示器を出せば良い。
No.7
- 回答日時:
些細な事でも失念する事はあるのでおさらいという事で。
車線変更する時はウィンカーは必要です。
なので、この質問の事例は車線変更に該当するのでウィンカーは必要です。
No.6
- 回答日時:
進路変更となりますので、3秒前、30m前からとなっていますので右折専用レーンに入る時ではなくもっと前から出しておく必要があります
https://www.think-sp.com/2014/08/27/tw-3seconds- …
No.4
- 回答日時:
逆に必要ないと思うのは何故なのでしょうか?
ウインカーは、あなたの為ではなく、周りのクルマにあなたの意思を伝える為にあるものです。
『今から私は右折します』『今から私は車線変更します』と意思表示をする事により、事故を防ぐ為にあるのですよ?
仮に、あなたが車を産んてしている時に、他車が急にウインカーなしで車線変更して、あなたの前に来たらどう思います?
『危ない』と思ったり、『ヒヤッ』としたり、ブレーキを踏んだりしませんか?
それと同じ事を、あなたが他車にする事になります。
従って、迷惑なのでウインカーはキチンと出しましょうね。
あと、『そんなことも分からないやつが免許取るな』という回答はやめろとおっしゃっていますが、プロのドライバーからすれば、基本も知らないヤツが公道を走るのは、迷惑極まりない事なのですよ?
あなたは大した事ではないとお考えかも知れませんが、そんな些細な事がきっかけで、事故が起きる可能性もあるのですよ?
ですから、免許取るなら…若しくは既に免許をお持ちなら、最低限の基本くらいは知っておくべきですし、『知らない人間が免許を取れること自体、間違い』なのです。
何故なら、自動車学校で全て教わってるハズですから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
右折専用レーンで右方向のウィンカーを出す意味はなんですか? ウィンカー出さなくても右折専用レーンだか
運転免許・教習所
-
右折レーンに入る時~右折終わるまでウインカーはつけたままで良いのですか
運転免許・教習所
-
右左折後、車線が増える場合はどこに進めばよいか
運転免許・教習所
-
-
4
右折車線に入るときどこで減速しますか?
国産車
-
5
こんにちは。18歳女です、 昨日卒検だったんですけどATで落ちました。 理由は、信号無視?です。 前
運転免許・教習所
-
6
教習所に通ってます。AT車普通免許です。 カーブする時に徐行しなきゃいけないじゃないですか。交差点で
運転免許・教習所
-
7
止まれの標識がある所を左に曲がる場合、左右から車などが来ていないか確認しその後に巻き込み確認をすれば
運転免許・教習所
-
8
右左折レーンの見極め方 渋滞していると道路標示が見えないので自分が直進したくて1番左を走ってるとした
運転免許・教習所
-
9
方向指示器出すか?
運転免許・教習所
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
去年の9月に無免許運転で捕まり...
-
自動車運転違反について
-
免許返納考えてますが
-
私は68歳なのですが、今度運転...
-
自動車での違反
-
本免の学科ってどれくらい難し...
-
マニュアル車で上り坂の途中で...
-
車の運転について。助手席での彼。
-
免許学会試験の引っ掛け問題 今...
-
車の停止位置についての質問で...
-
ミッション と、 オートマ の ...
-
踏切での一時停止について 本音...
-
違反の免許更新ってテスト等あ...
-
運転免許更新の視力検査でコン...
-
普通運転免許証を返納すると原...
-
免許証はマイナ免許証にした方...
-
免許の更新は平日の方が空いてる?
-
オートマの左ブレーキってそん...
-
鴻巣免許センターについてです...
-
免許を取ろうと思っています。 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
左折か右折の車線でノーウィン...
-
先程、右折がしたかったのです...
-
右折専用レーンに入る時にウイ...
-
原付の二段階右折 二車線目が右...
-
2車線の右折専用レーンから片側...
-
一車線の道路が二車線に分かれ...
-
パトカーに15分ほど、つけら...
-
原付で出来るだけ左寄りを走っ...
-
直進しようと思っていて、間違...
-
なぜ都会の道は右の車線が突然...
-
原付の右折方法について教えて...
-
2段階右折のはずなのに・・・
-
原付の右折
-
導流帯のある交差点で右折する...
-
左折中に車線変更
-
原付の右折について
-
質問です 熊本県の麻生田交差点...
-
原付の二段階右折について 信号...
-
自動車 車線変更について 都会...
-
原付二段階右折の方法を教えて...
おすすめ情報
交差点の直前だけレーンが増えて右折専用レーンができるやつのことを思っていたのですが、不要ということで良いのでしょうか?