
A 回答 (66件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.64
- 回答日時:
弱い者いじめのTBSをまず見習う。
弱者保護は自分より弱者に対して行うもの。
TBSがダメなのは自分のほうが強い=情報弱者の国民をより多く騙す力が強いのに。弱い総理大臣をいじめるから。
選挙で選ばれてないのにテレビ権力を握っているから腐った人間が出来上がる。だが私は弱者だ。強者のTBS人間には勝てない。腹をたてるのではなく自分が強くなるしかない。そのためにはどんな事でもするというのはダメなのはTBS自体を見れば分かる。救いようのない状況なのか。
以上泣き言でした。

No.60
- 回答日時:
舌の根も乾かぬうちに再登場すみませんね。
また正直に思ったことを書きます。
お互いのためです。
左翼番組、TBSのサンデーなんとかとか報道なんとかみたいな、エラソーな自称ジャーナリスト連中の横暴傲慢ぶりに腹が立つのですが、
あなたも同類ではないかと、いま思いが至りました。
いや、主張の矛先は違うかもしれませんが、
なにか、その、正義感みたいなものがね。
私が腹が立つということは私の同類、同根なのか、あるいは同方向で真逆の何かがあるのか、とか思いましたよ今。
意図はありません、正直に思ったことです。
私にもあなたにも為になると思ったので書きました。
非明示的なintentionはありません。
テレビに出ているような連中は、ほとんどが自分の「位置の確保」しか
心にないだろうなと感じさせる発言をしている。
そこに腹を立てるならいいが、正義感に腹が立つというのは、どっか歪
んでいると思うね。
正直に思ったこと。
No.58
- 回答日時:
ドライバーの愚痴になるのか?
運送会社っていうのは
基本的には
荷主が御客さんであって
荷主さんには、配達先がお客様
配送してる運送会社も
当然、荷主もお客さんであって
配達先もお客様なんだけど
運送会社じたいは
数をこなさないと、利益があがらない
お客様は大事にしたいけど
お客様を大事にしすぎると
一件の配達時間がかかりすぎて
( ̄~ ̄;)
荷主の御客さんは、出来るだけ配送コストは下げたいから
料金の安い運送会社を選ぶ
けど!お客様には迷惑を掛けたくない
ドライバーは
会社の利益と御客さんの要望と
お客様の要望とを
相反する要望を、どの程度!応えるのか
( ̄~ ̄;)難しいですもんね
お客様の要望を重視して
決め細やかな配送をする
ドライバーも居たら
会社の要望を優先して
お客様の要望に応えない
ドライバーも居てて
どのドライバーの仕事をベースにとらえるのか
これが良く問題になるんですよ
前の配達の人が丁寧だった
てのもあれば
この前きた配達の人が、出鱈目だった
とかとか
( ̄~ ̄;)
運送会社によっては
基本的なマニュアルをつくって
この範囲はドライバーの仕事
なんてな取り組みもあるけど
外国のアマゾンのように
ただ届けるだけ
てな事に専念する会社もあって
( ̄~ ̄;)
投げ配、置き配、てな話なんですけどね
それでいて
宅配などのお客様でも
純粋に荷物にしか興味がなくて
挨拶しても、反応が無かったり
挨拶しょうとすると
急かして挨拶をたち切ったり
((((;゜Д゜)))
ここら辺は、ほんとに千差万別で
マニュアルなんて
存在しないですもんね
宅配なんかだと
特に対面がメインになるんですけど
お客様が無愛想でも、なんら言い返せないのが実情で
( ;∀;)
自分自身との争いにはなりますよ
宅配だとこんな感じなんですけど
ワシは今だと
スーパーやコンビニなんかの
いわゆる量販店の配達なんで
配達先の店員さんがお客様であれば
そのお店の利用者さんもお客様であって
近隣住人や通勤などで
そのお店を立ち寄る可能性のある人は
すべてお客様だと
((((;゜Д゜)))無限の可能性ですね
昔ほど、お客様は神様です
なんてな精神は廃れてきたから
実際は気軽に配送してますけどね
それでも、人目につく仕事だと
ある程度の意識は持って
配送してますよ
後日談はまた、のちほど
ドライバーにとっての
お客様の範囲と対応てのは
個人、個人の経験から
日々争ってるのかも?
( ̄~ ̄;)無理に争いを付け加えたのはご了承くださいね
近頃は運送会社は、小さいところも大手も大変だろうなあということは
いつも思っています。
本当の苦労は、実際に働くか経営するかしなければ分からないことでし
ょうが。
それに、コロナ禍のなかで嫌な思いをしている人たちも多い職種でしょ
うね。それから、人種的に「下に見る」人も多いだろうと思う。
後日談楽しみにしています。
No.57
- 回答日時:
取り急ぎ
おめでとうございます
(*’ω’ノノ゙☆パチパチ
新しい彼女って例えが
すごく伝わりますね
既婚者なら浮気なんだけど
独身なら、春風に癒されるかんじですもんね
安心しましたよ
(  ̄▽ ̄)にっこり
配送の話ってより
愚痴になるかも
てな話と
後日談があるので
改めて回答しますね
新しい彼女とは
ちょいと落ち着いた感じが
とても伝わったから
こっちまで、幸せのお裾分け
貰いましたよ
こっちの方は
御無理なさらず
空いた時間でですね
(  ̄▽ ̄)にっこり
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!goo限定!! 電子コミック1000円分ギフトコードプレゼント!!
抽選で1000名様に電子コミック1000円分ギフトコードプレゼント!!
-
神は人間がこしらえたものだという命題は いつ証明されて定説となったのでしょう?
哲学
-
「私が見ている世界」・「私にとって私が存在している世界」に普遍神を含め如何なる神も存在していませんが
哲学
-
The 差別
哲学
-
4
生きていて楽しいですか。
哲学
-
5
神は 無根拠である。
哲学
-
6
人間と言うものは未来に可能性のあるものでしょうか?それとも救いがたいものか?
哲学
-
7
「普遍神を含め如何なる神も絶対に存在しない世界=宇宙」 「何らかの神が存在している世界=宇宙」 の2
哲学
-
8
持論の存在性思想、存在主義 何処が間違ってるのか教えて下さい?
哲学
-
9
絶対善は絶対ない!?
哲学
-
10
悟る事もない 世界平和も無理 人間関係にも向かない 哲学って何に役立つのでしょうか??
哲学
-
11
資本主義でもなく共産・社会主義でもない 第三の主義を誰か思いつきませんか?
哲学
-
12
神をめぐる人間の忖度について
哲学
-
13
僕は発達障害じゃないですかねえ?知的障害かも?
哲学
-
14
人間は実に狂っている。
哲学
-
15
情熱
哲学
-
16
ハル氏
哲学
-
17
考察を頂きたい、(多様性、)
哲学
-
18
目に見えないものを哲学するシリーズ (  ̄▽ ̄)にっこり 哲学とは、真理を追及なんてな話がありますが
哲学
-
19
人を信じるべきでしょうか それとも疑うべきでしょうか?
哲学
-
20
精神は物質やエネルギーで出来ているのではないのでは?
哲学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
【緊急】どちらの文章が適切で...
-
5
「頂いて下さい」という敬語
-
6
店員が客に呼びかけるときの「...
-
7
お客様のお力添えが出来ず誠に...
-
8
敬語の使い方
-
9
「どうぞ」の使い方について
-
10
「お取引先様各位」は正しいで...
-
11
もらった電話やメールで、つい...
-
12
会社にかかってくる勧誘の電話...
-
13
0443と言う市街地から電話がか...
-
14
公衆電話からの着信は、番号を...
-
15
Appleidで必要な電話番号がない...
-
16
電話連絡をお願いするメール
-
17
「何か聞いていますか」を敬語に
-
18
話を聴きながら、同時にメモを...
-
19
070から始まる電話番号について...
-
20
非通知でかけた相手先から電話...
おすすめ情報
この動画が気に入らない人がいるのかな?