重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

BNR32のオイルパンがダメみたいです。
流用出来るオイルパンを教えてください

A 回答 (3件)

おぉ、R32のオイルパンですか。


 ドレンのねじ、潰しましたか?或いはオイルパンを割りましたか?

※ドレンのねじを潰しただけなら、一段大きいねじを切る、という方法があり、『オーバーサイズ』ドレンボルトも売られています。
 修理は¥1万ぐらいです。

※オイルパンを割ったなら・・・量産品をコピーした社外品が出回っています。
 修理代は、パンが¥3万程度、工賃入れると¥5万ぐらいになると思います。
 またクラックが微細なら、一旦取り外して脱脂し、デブコン(アルミパテ)で埋めても十分使えます。(完全に脱脂しないとデブコンが密着しないので、オイルパンを外さずに、裏側が脱脂出来なまま外からデブコンを詰めると、漏れが止めきれないかもしれません。)

・・・どちらも(恐らく)ディーラーではやってくれないでしょう。
 近隣でスカイラインの専門ショップ、或いはその手のクルマの整備に慣れているチューニングショップを探し、片っ端から『修理出来るか』聞いてみてください。
 『ドレンのねじを潰す』『オイルパンが割れる』のはBNR32の持病みたいなものなので、スカイラインを多く整備しているショップにとっては、決して難しい修理ではありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2020/11/04 19:33

BNR33


BNR34
WGNC34:ステージア260RS
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2020/11/04 12:57

無いです。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2020/11/04 12:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!