
退職して
社保から国保に変わる手続きをしました。
保険と年金は別物だと思っていたので
保険の手続きのあと年金の手続きもすると思っていたのですが
特に何も無く尋ねると、年金は大丈夫だと言われ
その時はそうなんだくらいにしか思ってなかったのですが
一日経って不思議になってきました。
どういうことでしょうか?
保険だけの手続きだと思っていたものが
実は保険と年金両方の手続きだったということでしょうか?
用紙は一枚しか書いていません。
わたしは現在国民年金に加入出来ているのでしょうか?
不安に思ったので教えてください。
よろしくお願いします。
No.3
- 回答日時:
そもそも窓口が違うからこちらでは良いですって意味では無かったのですか?
国保は役所だけど年金は国民年金機構って別では無かったでしょうか?
年金番号(年金手帳)は御分かりですよね?
そこに聞くのが早いと思います。
No.2
- 回答日時:
お考えのとおり健保と年金は別物で、年金も手続きが必要です。
面倒でしょうがもう一度市役所へ行って、
「1回で済ませろ」
と苦情を言ってください。
(日本年金機構)
https://www.nenkin.go.jp/service/kokunen/kanyu/2 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
年金受給に詳しい方。 母が今62歳なのですが、 繰り上げ請求で2ヶ月に一回2万程度の 年金を貰ってい
国民年金・基礎年金
-
年金額について
国民年金・基礎年金
-
国民年金の貰い方とは? 父が古い人で僕は昔申請しなかったからもらえなかったと言いますが私30ですがど
国民年金・基礎年金
-
4
旦那様が60歳になりました 収入が減ったので、年金を貰いたいのですが 雨子雨子
国民年金・基礎年金
-
5
電話が来ました。出てませんが番号は08008087000とあり、ググったら国民年金絡みのようです。未
国民年金・基礎年金
-
6
20代ですが年金一度も払っていません。周りの友達も払ってる人いません。将来年金は受け取らないです。払
国民年金・基礎年金
-
7
国民年金について教えてください
国民年金・基礎年金
-
8
年金生活か生活保護、どちらが沢山貰えますか? 私の母親は、2ヶ月で年金13万です。 ひと月6500円
国民年金・基礎年金
-
9
65歳から貰える老齢厚生年金について
厚生年金
-
10
20歳〜59歳まで年金を払えなくても国が半分負担してくれて年金は普通の人の半額支給されます。 現在2
国民年金・基礎年金
-
11
わずかですか 年金年間110万 生保の個人年金が年間50万とすると税金 健康保険支払いが必要ですか?
厚生年金
-
12
20歳から数年間、年金の全額免除申請をしていました。ずっと通っていたんですがいきなり年金機構からこの
国民年金・基礎年金
-
13
年金の通知が来た。
国民年金・基礎年金
-
14
助けて、もう死ぬしかないの 年金払えない 年金の全額免除申請を出しました、けど却下のハガキが帰ってき
国民年金・基礎年金
-
15
16歳でも国民年金?? 初耳なので教えてください! 高校中退して働きだした現在16歳の息子がいます。
国民年金・基礎年金
-
16
60歳で夫が退職した場合の年金受給
その他(年金)
-
17
20歳になって年金払えって紙が来るんですけど、フリーターなので財力的に払えない場合はどこに言いに行け
国民年金・基礎年金
-
18
30代 月収30万 年金13万 ほんとにもらえる?
その他(年金)
-
19
サラリーマンです。世帯主で妻の分の年金も払っています。 今度病気が原因で障害者年金を受給しますが、年
その他(年金)
-
20
企業年金について。企業年金って、保険料のように給与から天引きされるものですか?
国民年金・基礎年金
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
UFJ銀行 サシオサエ? 差し押...
-
5
世の中には、これまでに何十年...
-
6
米国株ETFのこのような買い方は...
-
7
郵便局の簡易保険の健康祝い金...
-
8
学生免除申請忘れで払えなかっ...
-
9
国民健康保険の未納を調べる方法
-
10
年金受給者が働く場合の、税金...
-
11
口座差し押さえになったら死ぬ...
-
12
NHKへの受信料支払い義務。
-
13
国民年金について・・・ 誕生日...
-
14
外国人が国民年金を払わないと...
-
15
被扶養者の年金と健康保険は連...
-
16
国民年金 いつから強制加入
-
17
国民年金の納付書が届かないん...
-
18
「強制する」の言葉の意味がわ...
-
19
(日本語のニュアンス)「強要...
-
20
20歳未満の退職後の年金について
おすすめ情報
あ、まだ20代です…
そんなに年寄りっぽい文章だったでしょうか…(;_;)
年金手帳もってませんし存在も知りません。
払わなくていいなら払いたくないですけど
払わないといけないものなんですよね?
馬鹿馬鹿しいからって言っちゃったら元も子もないので…
とりあえずハガキ待ちます
ありがとうございます!