dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「FE108Σ」をフォステクス製10cm用バックロードホーンに取り付けて使っています。
6年間も使っているので、ユニットを新しいものに交換しようと思います。

 フォステクスのカタログには、新型の「FE108EΣ」と「FE108-Sol」があります。
どちらもバックロードホーン向けらしいですが、音質的にはどの様な違いがあるのでしょうか。 
好んで聴く音楽のジャンルとしては、ジャズとクラシックです。

お使いになっていらっしゃる方がいらっしゃいましたら、何かアドバイスを頂ければ幸いです。
よろしくお願い致します。

A 回答 (1件)

FE108EZを自作バックロードホーンで使用してます。


独断と偏見によろ見解です。
FE103以来、この機種には、11Khz付近にピークが有ります。
高調波の領域なので音楽再生には問題とならないのですが、
私は、バッハのヴァイオリンソナタを聴くと高音が耳に刺さるので
嫌でした(友人はヴァイオリンの音が輝らやかになるので
良いと・・・好みは人、様々です)
FE108EZはコーンを星形のプレスにしたHP振動板を採用しました。
HP振動板により前述の事は無くなり、その上女性ジャズヴォーカルが、
艶っぽく成り、気に入ってます、音を言葉で表現するのは、
難しいので忖度されたし。

FE108-Solの実機は持っていないので、周波数特性からの推定です。
11Khz付近のピークが幅広になり、15Khz付近まで高音域が
伸びているようです、そして、低音域も少々拡大してます。
音色は聴いて見ないと解らないですが、使ってみたいと気が
そそられる、一品ですね。
限定生産なので入手が難しい様ですが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実際に「FE108EΣ」を使っていらっしゃるユーザーからアドバイスを頂けて、とても参考になりました。

確かに昔から、FEシリーズのユニットは、高域にあるクセがクラシック再生時に気になりました。 しかしそれが、新型になって改善されたなら、次のユニットはお勧め頂いた「FE108EΣ」にしようと思います。

(FE108-Solは、アマゾンで「16万円」で売られていましたが、さすがにこの金額では手を出せないので、比較するのはやめました。)

親身なアドバイス、ありがとうございました。

お礼日時:2020/11/12 10:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!