プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

L^2(R)で0に収束するけど、L^1(R)では収束しない関数列をあげて頂きたいです。

A 回答 (2件)

L^2(R) というのは、∫[-∞<x<+∞] f(x)^2 dx が収束するような f(x) の集合、


L^1(R) というのは、∫[-∞<x<+∞] f(x)^1 dx が収束するような f(x) の集合
のことです。

定数関数 0 は L^1(R) の元でもあるので、
「L^2(R)で0に収束するけど、L^1(R)では収束しない関数列」
という言葉は意味をなしません。
    • good
    • 0

自然数nに対して


関数
f_n:R→R

|x|≦n^3の時 f_n(x)=1/n^2
|x|>n^3 の時 f_n(x)=0
と定義すると

lim_{n→∞}∫_{-∞~∞}(|f_n(x)|^2)dx
=lim_{n→∞}∫_{-n^3~n^3}(1/n^4)dx
=lim_{n→∞}2n^3/n^4
=lim_{n→∞}2/n
=0
だから
{f_n}はL^2(R)で0に収束する

lim_{n→∞}∫_{-∞~∞}|f_n(x)|dx
=lim_{n→∞}∫_{-n^3~n^3}(1/n^2)dx
=lim_{n→∞}2n^3/n^2
=lim_{n→∞}2n
=∞
だから
{f_n}はL^1(R)で∞に発散する
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!