No.5ベストアンサー
- 回答日時:
詳しい目の教科書には、2通りの説明があるのですが、
任意のε>0について、のεにこだわると♯2のような解答になって、
いちいちこだわらないなら、
{Xi},{Yi}がコーシー列だから、
任意のε1,ε2>0に対し、あるNがあって、i,j>Nについて、
|Xi-Xj|<ε1
|Yi-Yj|<ε2
任意のε>0にたいし、
i,j>Nについて、M=max{|Xi|,|Yi|}があって(コーシー列は収束列)
|XiYi-XjYj|≦|Xi||Yi-Yj|+|Yj||Xi-Xj|<M(ε1+ε2)<ε
が成立するように、Nを選ぶことができる。
(εがどんな値でも、Nを大きくとると、ε1、ε2をいくらでも小さく
とれるので、M(ε1+ε2)<εとできるから)
#2では、M(ε1+ε2)=εになるように、細工をしているだけで、
本質的ではないということです(図書館等やサイトで探せば、
そういう記述は出てくると思います。)
コーシー列⇔収束列 は条件によるので、
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2915068.html
を参考に
No.3
- 回答日時:
>すいませんが、|Xi-Xj|<ε/(2(max|Yn|))<ε/(2|Yj|)
>|Yi-Yj|<ε/(2(max|Xn|))<ε/(2|Xi|)
>
>の部分が良く理解出来ないので、補足していただけると嬉しいです。
特に意味のない式変形です。
有界だとわかったんだから |X_i| < M , |Y_i| < M なる十分大きな M がインデックスに関係なく取れますね。M の具体的な形など気にする必要はありません。
さすれば |X_i * Y_i - X_j * Y_j| < M * (|X_i - X_j| + |Y_i - Y_j|)
M はインデックス i, j に関係のない正数だから、コーシー列の定義から右辺は十分大きな i, j に対して小さくできるということ。
最後を |X_i * Y_i - X_j * Y_j| < ε にまとめたい、などと考える必要もありません。見辛くなるだけです。
この回答への補足
>コーシー列の定義から右辺は十分大きな i, j に対して小さくできるということ。
この文の意味が分かりません。それと、|X_i * Y_i - X_j * Y_j| < M * (|X_i - X_j| + |Y_i - Y_j|)がどういう風に|XiYi-XjYj|≦|Xi||Yi-Yj|+|Yj||Xi-Xj|<ε/2+ε/2=εと結びつくのでしょうか?宜しくお願いします。
No.2
- 回答日時:
こんにちわ、はじめまして。
{Xi},{Yi}がコーシー列だから、
任意のε1,ε2>0に対し、あるNがあって、i,j>Nについて、
|Xi-Xj|<ε1
|Yi-Yj|<ε2
とできる。
とすると、任意のε>0に対し、N0を,i,j,n>N0について、
|Xi-Xj|<ε/(2(max|Yn|))<ε/(2|Yj|)
|Yi-Yj|<ε/(2(max|Xn|))<ε/(2|Xi|)
をみたすようにとることができる({Xi},{Yi}が収束列だから、
あるNより大きいnにつきXn,Ynのmaxは存在する)。
結局、任意のε>0に対し、あるN0を上のようにとると、
i,j>N0のi,jについて
|XiYi-XjYj|≦|Xi||Yi-Yj|+|Yj||Xi-Xj|<ε/2+ε/2=ε
とできる。
もしくは、コーシー列は収束列。収束列の積も収束列(証明は
教科書等で)、収束列はコーシー列だから、コーシー列の積も
コーシー列とするか
この回答への補足
こんにちは。丁寧な回答どうもありがとうございます。すいませんが、|Xi-Xj|<ε/(2(max|Yn|))<ε/(2|Yj|)
|Yi-Yj|<ε/(2(max|Xn|))<ε/(2|Xi|)
の部分が良く理解出来ないので、補足していただけると嬉しいです。宜しくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 統計学 統計学の問題です。どうか教えてください。 線形回帰モデルYi=β0+β1xi+ui(i=1,2,.. 5 2023/06/16 00:51
- 統計学 1次式の線形回帰 1 2023/05/10 14:49
- 数学 「f(z)=1/(z^2-1)に関して ローラン展開を使う場合、マクローリン展開を使う場合、テイラー 3 2022/08/27 19:56
- 数学 複素関数と実関数のテーラー展開の違いについて 1 2022/08/09 06:18
- 数学 参考文献の探し方(数学) 1 2022/07/19 01:09
- 数学 ある方から 「一応 「①の被積分関数の 1/(z'-z) の部分を以下のように、等比級数 の公式を使 3 2023/02/16 05:30
- 数学 上三角行列のn乗の証明 2 2023/07/23 21:45
- その他(プログラミング・Web制作) パイソンのプログラミングについての質問です 2 2023/05/22 12:39
- 数学 線形代数 正則 階数 3 2023/03/22 07:52
- 数学 行列について 2 2023/01/19 21:47
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
肌寒くなってきて、温かい食べ物がおいしい季節になってきましたね。 みなさんはおでんの具材でひとつ選ぶなら何にしますか? 1番好きなおでんの具材を教えてください。
-
あなたにとってのゴールデンタイムはいつですか?
一週間の中でもっともテンションが上がる「ゴールデンタイム」はいつですか? その逆で、一週間でもっとも落ち込むタイミングでも構いません。 よかったら教えて下さい!
-
土曜の昼、学校帰りの昼メシの思い出
週休2日が当たり前の今では懐かしい思い出ですが、昔は土曜日も午前中まで学校や会社がある「半ドン」で、いつもよりちょっと早く家に帰って食べる昼ご飯が、なんだかちょっと特別に感じたものです。
-
おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
コメダ珈琲店のモーニング ロイヤルホストのモーニング 牛丼チェーン店の朝食などなど、おいしいモーニング・朝食メニューがたくさんありますよね。
-
好きな和訳タイトルを教えてください
洋書・洋画の素敵な和訳タイトルをたくさん知りたいです!【例】 『Wuthering Heights』→『嵐が丘』
-
位相(コーシー列、入門レベル)
数学
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~11/22】このサンタクロースは偽物だと気付いた理由とは?
- ・お風呂の温度、何℃にしてますか?
- ・とっておきの「まかない飯」を教えて下さい!
- ・2024年のうちにやっておきたいこと、ここで宣言しませんか?
- ・いけず言葉しりとり
- ・土曜の昼、学校帰りの昼メシの思い出
- ・忘れられない激○○料理
- ・あなたにとってのゴールデンタイムはいつですか?
- ・とっておきの「夜食」教えて下さい
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・プリン+醤油=ウニみたいな組み合わせメニューを教えて!
- ・タイムマシーンがあったら、過去と未来どちらに行く?
- ・遅刻の「言い訳」選手権
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・【お題】NEW演歌
- ・カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
∞/0って不定形ですか?∞ですか...
-
シグマの問題なのですが。
-
数学の問題です
-
ラプラス変換後のsの意味って何...
-
数列の極限について
-
ニュートン法で解が収束しない
-
収束か発散かを示したいです。
-
数3の極限です。 0/1の極限は∞...
-
極限の問題
-
無限大の0乗は、1で正しいですか?
-
級数Σa_n が絶対収束すれば、・...
-
無限級数Σ(n=1~∞)(n/n^2+1)の...
-
”有界閉区間”という言葉
-
1/n^2と1/n^3の無限和の問題を...
-
収束
-
limの問題
-
ノルムでは収束するが、各点で...
-
次の条件を満たす数列{an}の...
-
定数aのn乗根の極限(n→∞)...
-
信用創造の計算方法の仕方について
おすすめ情報