
No.5
- 回答日時:
いると思います。
廃盤だったり希少だったり、有名人などからの出品提供だったり、何かしらの価値がある場合には高く設定されがちですが、それでも求める人はいるかと。
いま、いわゆる転売ヤーが本やグッズなどを一斉に購入してすぐさまネットで高く売っていますが、流石にあれは買う方もどうかしてるかと。お互いに自分のことしか考えていないエゴイズムの塊…法律云々よりも、さすがにモラルとしては目に余ります。転売ヤーからは買わない!とみんなが実行すれば転売目的で購入する意味がなくなってきますので、ハイエナたちは激減するようにも思います。
>有名人などからの出品提供だったり、何かしらの価値がある場合には高く設定されがちですが、
そんなものではないです。超マイナーな専門家が書いた専門書です。転売ヤーとか、、多分、理解できない本だと思います。(汗)
No.2
- 回答日時:
物によりますが、出たてほやほやの普通に手に入る本で、新品より高い中古品が売ってたら誰も買わないと思います。
人気がありすぎて初版がプレミアがつきそうだとか、冊数限定や抽選でしか当たらない本や、会場に行った人しかもらえない本だったりとか、手に入れにくい物なら高くても仕方ないのかなと思います。
もしくはもう絶版になっていて再出版の予定がないレア本なんかもあります。
僕もそう言った本を一冊持っていますが、どこにも売ってない貴重な本なので大切に扱っています。
そうではない、普通に本屋行けば定価で手に入る本が新品より高い古本として扱われていたら訳がわからないですね。
そういう本は買う人がいないと思います。
>そうではない、普通に本屋行けば定価で手に入る本が新品より高い古本として扱われていたら訳がわからないですね。
ある専門書がほしいのですが、正直、、高いです。
でも、その本、、更に、中古の方が高いのです。
中古の方が安いのなら、購入も検討するのですが、、変です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 長文です、夢が壊れてしまったんです 4 2022/12/01 10:19
- 政治 日本で訴訟件数が少ないのは、自民党とビッグモーターが詐欺組織だからですか? 2 2023/07/27 11:30
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) 大手通販 4 2023/02/25 14:00
- 据え置き型ゲーム機 PS5を近いうちに買おうと検討していて買うのにあたり壊れりゃまた買うか高値で修理すればいいやてのもあ 9 2023/03/31 14:18
- その他(教育・科学・学問) 大学研究費の立替払い請求の頻度 3 2022/04/14 20:23
- メルカリ スマホほぼ新品 メルカリ 中古買取店 どっちが高く買い取ってくれますか 10 2022/11/02 07:21
- 法学 新品購入の場合でも、業としてメルカリなどで販売する場合、古物が必要ですか? 2 2022/07/04 17:37
- CD・DVD・本屋 CD DVD Blu-ray 本 5 2022/09/25 22:16
- 日用品・生活雑貨 中古商品で買っても良いもの。良くないもの。教えてぺこりん。 2 2023/03/23 19:37
- 結婚記念日 結婚10年の節目に妻に指輪を贈ろうと思いますが、アンティークってどうでしょうか? 安物ではダメだしハ 15 2023/04/11 01:21
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
古本市場についておうかがいし...
-
新品より古本の方が高い理由
-
李嘉誠について書かれている本...
-
洋書の奥付の読み方
-
絶版になった本の探し方
-
ブックオフなどの古本屋さんは...
-
文庫本と単行本の違いって何で...
-
ビジネス本でおすすめは何ですか?
-
書店に置いてある本。1冊でど...
-
印税について(法的には)
-
絶版の本を手に入れるには?
-
「論語」の現代語訳と英訳が載...
-
ノベルズとは?文庫とは?
-
著者、監修者、編者の違いは何...
-
コレは乱丁・落丁?
-
FHD1080Pというドライブレコー...
-
文庫本サイズの英文法書知りま...
-
AKB48のPVについて
-
ジョジョを買うなら単行本、文...
-
本の発行部数の調べ方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
鳴物入について
-
古本の価値を調べる方法は?
-
本の内容を教えてください
-
論文に使う参考文献を買いたい...
-
新品より古本の方が高い理由
-
新本発刊時の定価を知りたい
-
FHD1080Pというドライブレコー...
-
文庫本と単行本の違いって何で...
-
著者、監修者、編者の違いは何...
-
洋書の奥付の読み方
-
新書のレポートの書き方につい...
-
海外写真集の購入について
-
単行本サイズ、大型本サイズって?
-
本をプレゼントする心理って な...
-
略語で(学)は何の略でしょうか
-
ガラスの仮面、コミック版と文...
-
小説で・・・
-
ノベルズとは?文庫とは?
-
新刊の発売日は業界で決まりが...
-
本をカバンの中で閉じたままに...
おすすめ情報
新品より高い古本を買う人は、もしかして、手垢とか、書き込みとか、あった方がいいとか、、ある種、変な人ではないでしょうか?
そんな人は存在するかもしれませんが、、希少でしょうね。