重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

田舎は家に勝手に入ってくるのが普通?

地方に越してきて、リフォームをする事になりました。
その業者さんがインターホンを慣らしたあとに返事をしたのに、鍵を閉めているドアノブを回しました。

その後話し、業者さんが一度外に出ましたが、もう一度戻ってくる際に鍵を締めていなかったので二重扉の中まで入ってきました。

これは田舎では普通なのですか?

A 回答 (2件)

おそらく、田舎はちょっと買い物行ってくる間でもカギはかけない家が多いですし、普段も寝る前以外はカギを掛けない家が多い



質問者さんに訪問した業者は田舎の文化を知ってるから、我が物顔のように入ってきたと思います
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。そうなのですね。しかし、もう一度同じ事があれば言おうと思います。
人それぞれですし、猫がいて脱走も危惧してしまうので…。

お礼日時:2020/11/10 20:49

はい。

葬式も長が仕切ります。村八分なんて都市近郊農家でもありますよ。「田んぼの水止められるから今日は会社休む」と言ってましたから。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!