重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

精神病で大学も退学した、治療中という名のニートの22歳女です。

不意に、とても仲が良かった幼なじみのインスタを見つけてしまって、その子がすごくキラキラした日々を送ってるみたいで、つらくなってきました。


私はいい歳してこんななのに…。
友達も多いな…。
あの子は昔から美人でみんなの人気者だったな…。
今の私のこと知られたら生きていけない…。
これから私どうなるんだろう…。
あの子と私はかけ離れてるな…。


と、ネガティブなことばかり考えてしまいます。


20歳の成人式のときはあの子から肩叩いて話しかけてくれたけど…。
と、今まで良い思い出だと思っていたことも、悪い思い出に塗り替えられていきます。


苦しいです。つらいです。泣いてます。死にたいです。

何か優しいお声がけいただけませんか?

A 回答 (5件)

焦る事はない


何かを考える時間があるから、落ち込む
なので、とにかく忙しくする
    • good
    • 0

私も


鬱病で大変でした
今も治療中です
でも貴方は
大学をやめて
自分の病気と向き合えてて
いいじゃないですか

自分は
我慢して我慢して 
無理強いして通いと押しちゃって
結局 
残ったのは
病気が重くなってしまったことです
今卒業しましたが
働けてもいません
親のもとで
生活していますが
死にたくなります
自分も治療中という名の
っていうニュアンスで
母親に焦らされた
事を思い出しました
ただ
キラキラと写っているのも
わかります
同級生がね
自分よりも上?
の人たちがかな
悔しいったら
あらしない
なぜ自分はこんなはめに
なったのかと
怒りも出てきます
でも
ニートではあるけれど
自分なりに向き合えて
治そうとしている
姿勢が自分でもわかるので
ニートでもいいや
と思います
自分は必然的になったような
これは求めている時間なんだ
と思います

文章が変かも
しれませんが
お許しください。。
    • good
    • 0

座禅しなさい‼️(^ω^)

    • good
    • 0

好きなことがあるでしょう。

それに没頭すれば、マイナス思考が時間と共に薄れていきます。違う角度から見ると、輝いているように見える人も、内実悩みを抱えていたり、弱みを隠していたりすることがままあります。人の見えている一面にこだわることは、良い面、悪い面共に誤った観察であることが多々あります。
    • good
    • 0

ここまでがんばったあなたは凄いと


思いますよ!一歩一歩ゆっくり歩こう!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!