dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自転車の保険に入ろうと考えています。
今のところauの保険にしようと思ってるのですが、最初の一時払い?がよく分かりません。
また一時払いは初めの1回だけですか?それとも年に1回ですか?
探しても見つからなかったのでわかる方教えてください。

質問者からの補足コメント

  • 全然聞いてることを教えてくれない方ばかりですが、私が聞きたいのは一時払いが1回だけなのか年1回払わないといけないのかです。分からない方はコメントして頂かなくて結構です。

      補足日時:2020/11/12 15:13

A 回答 (5件)

au自転車保険には契約期間が1年のものと2年のものの2種類ありますが、一時払いで払うのはどちらの場合も初めの1回だけです。


保険期間が満期に近づくと更新案内のお知らせが届きますので、その時に更新手続きをして新たに保険料を払えば期間延長、払わなければそのまま満期で終了です。
    • good
    • 1

家族に車があれば、自動車保険(任意保険)に入っているはずです。


その自動車保険(任意保険)に、自転車やバイクの保険が付帯(オプション)があります。

自動車保険(任意保険)の本体の同居有無とか運転年齢等の条件や、保険料金がいくら上乗せになるか等を、自動車保険の契約書・手引書等を見たり、保険会社へも聞いたりして、比較もしましょう。
    • good
    • 0

自転車屋に行って 「保険に入りたい」といえばやってくれます。


一年ごとなのは 自転車の整備をするのが必要だからです。

そこらの保険屋でも入れますが 事故したときに 整備不良 じゃあ保険が下りないかもしれませんよ。
    • good
    • 0

一時払いは、1年分の前払いです


AU保険料高いね
自治体の自転車保険なら年1000円~3000円で
審査もないです。
あとは、自転車屋のTSマーク付帯保険で1050円ぐらいだった
自転車の点検も含めてTS付帯保険と自治体の保険を薦めます
TSマークの保険ならば、保険有効期間中は、点検OKとみなされるから
なにかあったときに有利になる可能性が大きいです。
    • good
    • 0

auに聞いてください

    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!