dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

新しく契約した生命保険会社より生命保険証券が届いたのですが、証券に保険期間満了日(終期)という記載があるのですが、この保険期間満了日より前に解約することはできないのですか?
また、解約できるとしても携帯会社の3年縛りのように3年以内に解約すると違約金発生のような感じなのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 証券には2062年11月30日が保険期間満了日と記載されています。
    2062年まで同じ生命保険に加入し続けなければいけないということですか!?

      補足日時:2020/11/12 16:36

A 回答 (2件)

保険料の払い込みが、一時払いなのかどうかも分かりませんが・・・・・




とりあえず
『この保険期間満了日より前に解約することはできないのですか?』
可能です

『3年以内に解約すると違約金発生のような感じなのでしょうか?』
有りません
その代わり、払い込んだ保険料の払い戻しは少ないですね

『2062年まで同じ生命保険に加入し続けなければいけないということですか!?』
いいえ
その日までに被保険者が死ねば保険金が貰えると言うこと
その日以降に死んだ場合は一円も貰えません
    • good
    • 0

内容を見てないのでハッキリは言えませんが


その日まで同じ支払額で保証があるという事で、途中で解約は勿論出来ます。
違反金とかはないのが普通です。
むしろ 払った年数により、入院などで保険を使ってなければ
割戻金みたいのが発生すると思います。
ただ、損しないように、
と言うのは、何年目なら、いくらと記載があるはずです。
何ヶ月では、割戻金は無いと思います。
5年目、10年目15年目、、、
と言った感じで少しずつ金額がアップしますが満期近くになると ゼロになるものもあります。
で、私は、1番もらえる年に辞めて、
入りたい別の保険に今加入してます。
今のは満期まで払えば、いくらと、記載があるので、頑張って満期まで、この保険で行こうと考えてます。
何だか、わかりました⁇(≧∇≦)
伝わりましたかね(>人<;)
参考になれば(^^)
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!