dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

20代の女です。
彼氏との普段のやりとりで買い物に行ったことを伝えると大体何を買ったのか聞かれます。
別に隠すことでもないので洋服、本、文房具など正直に伝えているのですが、下着を買ったと言うと今度見せてと言われるのがものすごく嫌です…。

誰かに見せることを前提に選ぶときもあるかとは思うのですが、でも基本的には下着って機能的であることが第一じゃないですか(私はそうです)。
いい例えかわかりませんがメガネみたいなもんで、誰かに見られるものではあるしデザインが全くどうでもいいわけじゃないけど、まず何より自分にあった度数とフレームを選ぶでしょ、という感じで…。
セクシーランジェリーじゃないんだから100%あなたのために買ったわけじゃないって思ってしまうんです。
ほぼプチプラ系ブランドしか買いませんがそれでも上下で5000円くらいはかかりますし、自分のために買ったのに下着となると僅かでも彼氏のために買ったと思われるのにとても嫌悪感を抱きます…。

また普段パンツスタイルが多いのでTショーツを着る機会も多いのですが、それもセクシーさ重視で選んでると思われるのもすっごく嫌です。
「あなたのために選んだのよ♡」と思わせておけば良いのかもしれませんが…。

女性のみなさんは下着を新調して、恋人に見せてと言われたらどう思われますか…?
性的なもの自体に嫌悪感があったり潔癖だっていうわけではないのですが、私もよくわからないのですがこの件だけはなんだかすごくもやもやします。

A 回答 (4件)

>女性のみなさんは下着を新調して、恋人に見せてと言われたらどう思われますか…?



キモイので見せません。見せて言われても見せません。
言いにくいなら「え~ヤダヨw」って言ってスルーか話題そらします。

買物に行ったことを言わなきゃ良いのでは。
下着を買ったことを言わなきゃ良い。

「最近下着買ってなくない?」とか言われたら「そうだっけ?てかどんだけ覚えてんのwwそんなに下着が気になる?w」って言います。
    • good
    • 1

私も見せてと言われるのは嫌です。


そういうつもりではなく、日常使いの下着ですので彼氏と言えど、見せて楽しいわけもなく、「は?」って思います。
特に、人が真面目なときにエロさが欲しくて言ってきたら、ドン引きします…(^^;


でも、男性の場合は「俺のために用意してくれた」と思って見たいわけではないと思いますよ。
普段の下着だからこそ、どんなのはいているんだろうとか、興味があって聞いてきたり、「やだーエッチー」って彼女とのやり取りなど楽しんでいう人もいたり、言ってくる理由は様々なんじゃないかな?
冗談と本気、半分半分かもよ?

それに、彼氏があなたの女心が分かってないように、あなたも彼氏の男心をわかってないのだからお互い様。

そういった会話が嫌なら、下着を買ったことは話さない。
ちゃらけてくるのをやめて欲しいなら、女心を伝えるなど、グチってないであなた自身がしっかりすればよいのでは?

「男の人は女の人に下着見せてって言われたらドキッとするのかもしれないけど、女の人は下着見せてって言われても、スイッチ入ってないときはドン引きするから気を付けなー。」って教えてあげたら?
    • good
    • 2

コミュニケーションが破綻してますよー。

    • good
    • 2

そういう意図があるなら、なぜ正直に彼に伝えないのですか? 「オシャレではなく機能で選んでるから」は男性でも充分理解出来る理由ですよ。



ただそれは別として。
男性は女性の下着の良し悪しとかオシャレ度とかわからないですよ。あとどんな下着をセクシーと思うかも、ボンテージみたいな攻めたのが好きとか、かえって安っぽいヨレヨレのダサいのが好きって人もいて、一概には言えないです。
「あなたのために選んだのよ♡」と思わせておけば良い、それもそうですが、「あなたを意識して選んだものじゃないから恥ずかしい」ってのがむしろ興奮するって人もいたり。
なので、正直こればかりはあなたの予測が的を射ていない可能性もあります。もう「何がいいのかわからないけど、損は無いし、彼がそんなに喜んでくれるんなら儲けもの」と開き直るのが一番得かもしれません。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A