
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
幾何分布とは、「確率 p のベルヌーイ試行を行なったとき、初めて成功する試行回数:X」の分布です。
P(X ≧ n + k) は「(n + k) 回目以降で初めて成功する確率」
P(X ≧ n) は「n 回目以降で初めて成功する確率」
です。
「(n + k) 回目以降で初めて成功する確率」は、「(n + k - 1)回まで失敗する確率」と等しく、
「n 回目以降で初めて成功する確率」は、「(n - 1)回まで失敗する確率」と等しくなります。
つまり
P(X ≧ n + k) = (1 - p)^(n + k - 1)
P(X ≧ n) = (1 - p)^(n - 1)
です。
P(X ≥ n + k | X ≥ n) は「n 回目以降で初めて成功する事象のうち、(n + k) 回目以降で初めて成功する事象の割合」ですから
P(X ≥ n + k | X ≥ n) = (1 - p)^(n + k - 1) / (1 - p)^(n - 1)
= (1 - p)^[(n + k - 1) - (n - 1)]
= (1 - p)^k
= P(X ≧ k + 1)
かな?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 統計学 次の問題について幾何分布を用いるということであっていますか? ある試行において事象が起きる確率がある 1 2022/12/23 22:44
- 数学 X_1,…X,nを独立で同じ確率分布に従う確率変数列とする。 Xmin=min{X_1,…,Xn}, 5 2023/01/13 22:00
- 統計学 確率変数XとYは独立で一様分布U(0,1)に従うとき、E(X+3)、E((X+Y)^2)、XとYの同 2 2022/07/29 00:25
- 数学 至急!次の問題を教えてください。 ある市では、消防車の出動要請が平均して1時間当たり1回ある。 多く 2 2022/11/18 20:25
- 数学 以下の数学の問題を教えてください。 確率変数Xは標準正規分布N(0、1)に確率変数Yは平均3のポアソ 3 2022/12/02 19:13
- 数学 参考文献の探し方(数学) 1 2022/07/19 01:09
- 統計学 確率変数XとYは独立で一様分布U(0,1)に従うとき、E(X+3)、E((X+Y)^2)、XとYの同 1 2022/07/28 22:34
- 統計学 Xが[0,1]を台に持つ連続一様分布に従う確率変数とするとき、Y=X^2/3が従う確率分布の確率密度 4 2022/11/15 13:36
- 統計学 確率統計の問題です。 3 2022/04/07 04:39
- 統計学 統計学の問題です。教えてください(_ _) 数万人の有権者がいる選挙区で, 無作為に400人の標本を 2 2023/02/03 15:27
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
±4σに入る確率について教えてく...
-
卵が2個連続双子の確率は?
-
同じクラスになる確率
-
確率統計の問題
-
確率が重複する場合の計算方法
-
サイコロを9回振って3回連続で...
-
トランプを使った確率の計算方...
-
確率密度関数の縦軸Y
-
2山のヒストグラムの間のしきい...
-
可能性は「高い」?「大きい」?
-
複数の項目の確率が100%以上の...
-
4人がじゃんけんしてあいこにな...
-
Cp値
-
場合の数、確率 22 名古屋大学 ...
-
8頭身あって10人に1人くらいの...
-
発生確率0と見なせるのは?
-
数Aの質問です。
-
2乗和の平方根の意味は?
-
どう確率を出したらいいか教え...
-
10σのratio outside CIは何です...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
±4σに入る確率について教えてく...
-
4人がじゃんけんしてあいこにな...
-
8頭身あって10人に1人くらいの...
-
同じクラスになる確率
-
確率が重複する場合の計算方法
-
Cp値
-
[数学] 無限大÷無限大の答えは?
-
1から13までの数字が1つずつ書...
-
可能性は「高い」?「大きい」?
-
確率密度関数の縦軸Y
-
相関係数についてくるP値とは何...
-
丁半バクチの確率
-
発生確率0と見なせるのは?
-
同じ名前、生年月日の人同士が...
-
条件付き確率で、Pa(B)とP(A∩B)...
-
2乗和の平方根の意味は?
-
ピリオドグラムって…
-
スマホゲームをしていて気にな...
-
2人でじゃんけんをして1人の人...
-
卵が2個連続双子の確率は?
おすすめ情報