dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は28歳の独身の男ですが、人間関係が面倒で一人じゃないと落ち着きません。彼女いない歴=年齢です。外出するのが苦手で引きこもり体質です。僕としては恋愛や結婚をキッパリ諦めた方が気持ち的には楽ですし、彼女がいる自分が想像できません。恋愛経験がないと、長い人生を謳歌するのは難しいですか?

A 回答 (10件)

貴方みたいな部類の女性を見つけるといい


独り身は若いうちはいいけど年齢を重ねると
孤独感にあふれる
    • good
    • 0

大丈夫ですよ。


貴方にぴったりの女性が必ずいます。
    • good
    • 0

> 彼女いない歴=年齢です。



と言う事は産まれた瞬間から意識し始めたと言う事だね。

> 恋愛経験がないと、長い人生を謳歌するのは難しいですか?

それは他人の価値観を標準にしてしまうからであって、自分の価値観においてどうなのか?
それ次第でしょう。
    • good
    • 0

二度と無い人生です。



世の中の大半の人が経験するであろう「恋愛」は、した方がベターです。

理由は簡単です。
恋愛は人と人が濃厚に関わる関係でありますから、当然、思いやりの心が生まれます。


恋愛、結婚、子育て、これ人が成長するうえで大事な要素だと思うのですよ?

仕事とはまた違う、付き合い方を求められます。

28歳の現在、恋愛したくないと思うのは自由ですが、10年後も20年後も30年後も同じ気持ちを抱き続ける自信があるなら、いいでしょう。

でもふとした時、誰かを好きになったり、誰かに好かれたりしたら、未経験なあなたはきっと後悔するでしょう。

世の中の半分は男と言いますが、その半分も女です。
異性と一生関わり合いの無い人生は寂しいと思いますけどね。
    • good
    • 0

恋愛した方が楽しいですね。

    • good
    • 0

人類の半分は女なのですから、普通に生きていても不便を関る機会は多いでしょうね


それは仕方ない

基本的には今のままでも問題ありません
恋愛となれば開いては女性ですが、そうでなければ男でも女でも、人間
    • good
    • 0

個人的には恋愛経験があったほうが楽しいとは思いますが、その状況で満足であればいいと思います。


無理に恋愛しても苦痛になりかねないでしょうし。
そして、また状況の変化なので自分の心理が変わり恋愛に目覚める事あるかもしれないし、出会いがあれば変わるかもしれません。
今のところは深く考えずそのままでいいと思いますよ。
まだまだ20代だし。
大丈夫☆
    • good
    • 0

好きな趣味があって老後も困らなければ恋愛が無くても個人的には良いのではないかと思います。


同性異性とも人間関係はたとえ血の繋がった親子でも非常に難しいですよ。※当方既婚、子供は男女2人
    • good
    • 0

>恋愛経験がないと、長い人生を謳歌するのは難しいですか?



彼女とドライブしたり旅行したりちゅーしゅたりセックスしたりラブラブいちゃいちゃしたり、楽しいと思いますけどね^^

>恋愛や結婚をキッパリ諦めた方が気持ち的には楽

ま、それならそれでもいいんじゃないですかね。価値観は人それぞれですし。俺は彼女いると楽しいからそうしただけで君は君でそうじゃないと思うならそれでもいいと思います^^
    • good
    • 0

一人が一番落ち着くとのことですが、


一人で出来る趣味等で日々満喫できるのであれば長い人生謳歌するのは
可能だと思いますよ。

恋愛が全てではないと思います。
あなたが何を求めてどう過ごしたいかが一番大事だと思いますよ☆
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A