
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
なんで私たちはいつか必ず死んでしまうのに、子孫繁栄とか、
将来に繋ぐために、とか言って勉強したり仕事したりしてるんだろう。
↑
死ぬことを知っているからです。
自分がいつか死ぬことを知っているのは
人間だけです。
死ななくなったら、誰も頑張ったりしません。
死ぬから、自分の細胞、DNAを残そうとして
子供を作り、子孫繁栄を願うのです。
勉強をしなければ、人は本能のまま生き、愚痴を吐き群れて
本質に気付かないまま一生を終えます。
仕事をするのは社会を造るためです。
社会で育たなかった人間は二足歩行すら
出来ません。
なんか、馬鹿らしくなってしまった。
でも、まだ15歳だから、思い込みの力で残りの70年を
生きていかないといけない。
誰か、私に違う考えを提供して欲しい。
こんな考えずっと持ってたら頭おかしくなっちゃう。
↑
良い機会ですから、その面の勉強をしたら
どうですか。
どうせ死ぬ人生意味があるのか。
意味などない。
意味が欲しければ、探すか自分で造るのだ。
こうした考え方を実存主義といいます。
その手の問題は、頭の良い人がとっくの昔に
考えてきたことです。
先人に学びましょう。

No.8
- 回答日時:
その通り、生きることは虚しいことです。
皆、食欲、財欲、名誉欲、色欲、色々な欲望を満たすことにあくせくして悩みながら生きているけど、結局は一人で死んで行かなくてはなりません。生きている意味がないなら、死んだって構わないのに、周りの人達はそれでも何で毎日を生きているのか、不思議です。
可笑しいでしょう?
でも、そんな毎日のなかに、ところどころ、ほんのわずかな感動=喜び=幸福が点在するのです。感動は、何かを思い切ってやってみて、知らなかったことを知れたときにやってきます。ほんの些細なことです。周りの世界は、いくら歳をとっても知らないことだらけです。自分がものを知らないということを知ること、それだって既に感動です。
感動ができる自分を探して、何でもやりたいことを探してやってみて、生きて見ればどうですか?実験みたいなものです。
No.7
- 回答日時:
子孫繁栄など、今のこの30余年続く酷い雇用情勢の現在、現適齢期の者にとっても成就できる者は、男性の6割程度、女性の8割程度であろう。
そもそも、DNAが人間を操るために報酬系に絡めて、脳に埋め込まれたシステム。
それに付き合わされている人間。
そもそも生まれて来る事自体が、DNAの計略。
後の事を考えない親は軽々とそのDNAの罠にはまる。
そしてお子様誕生となるわけだ。
DNAにも、親にも「もう余計なものに付き合わせないでくれ」と言いたい。
そのような矛盾から生まれて来た人間だから、生きるために他人を利用する人間が出て来る。
あと、いとも簡単に他者の人権を破棄する者も現れる。
人間の本性は恐ろしい程に他者に無関心なのだ。
まあ、それがそれを行う人の首を絞めている事にもなるのだが。
No.5
- 回答日時:
出すのにご飯食べるわ、また汚れるのに風呂に入るわ、無駄の繰り返しですな。
SDGsもどうでもいいから好きに生きようぜ〜ってやってたら70歳くらいでこんな事じゃいかん!!とか目覚めるんじゃないかい?明日死ぬかもしれないんだけど、点数つけられてていかに良く生きたか、何人幸せにしたか、で来世の美醜や貧富や親が決まる気がする。子孫はどっちでもいいけど、子ども可愛いよ?No.3
- 回答日時:
>なんで私たちはいつか必ず死んでしまうのに、子孫繁栄とか、将来に繋ぐために、とか言って勉強したり仕事したりしてるんだろう。
これは、仕方がない事なのです
植物・動物・魚から、コロナウイルスなどの細菌まで
生命あるものすべての 持って生まれた本能なのですから
No.1
- 回答日時:
人間は生まれたときから死ぬことに向かって歩いています。
生物はほとんどがそうやって生きています。
まず子孫を残すことですけれどもこれは自分の血を絶やさないためです
これは動物の本能です。
勉強するのは、将来つく仕事の幅を広げることです。
中卒と大卒ではつける仕事が違います。
将来つく仕事の幅が増えれば自分がやりたい仕事ができます。
はっきりと言っておきます。
社会人になればいくらでも遊べます。
勉強は22歳までしかできないです。
最後にいずれ死ぬのは生物としての宿命です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
どうせ死ぬのになぜ生まれてくるの ですか? なぜ産むのですか
医学
-
孤独死について。 皆さんはどんな感じですか? 死んだ顔を見せたいですか? なんか孤独死って聞くと 哀
その他(暮らし・生活・行事)
-
軽自動車必死に洗車してるオヤジは滑稽ですよね?
国産車
-
4
もうすぐで生まれる予定の娘の名前を「さくらんぼ」とつけようと思うのですがどうでしょうか? 30代主婦
その他(家族・家庭)
-
5
「天は人の上に人を作らず」本当の意味は「貧乏人ほど勉強しろ」
その他(教育・科学・学問)
-
6
こういう質問サイトで質問することについて 罪に問われますか?
事件・犯罪
-
7
クリスマスは要らないと思います。クリスマスなんて宗教の祭りですよ。しかもキリスト教です。そんな祭りに
クリスマス
-
8
「平成」を一言で言い表すとどんな時代でしたか?
その他(ニュース・時事問題)
-
9
結婚したら僕が全部金を払わないといけないの?
その他(結婚)
-
10
次の総理大臣は、麻生さんですか?
政治学
-
11
神って 一体何なんでしょうか?
哲学
-
12
咲いた、咲いた、コロナが最多〜〜! どこまで行きますか!
メディア・マスコミ
-
13
専業主婦です。 先日夫に、『家事も育児も専業主婦である母親がやるのが当たり前』と言われました。 子ど
夫婦
-
14
皆さんは、5年に一度の国勢調査をどう思っていますか
政治
-
15
マスク拒否で飛行機降ろされた人
その他(ニュース・時事問題)
-
16
「質問者」の回答ではない、回答をしているのに、ここの「運営」は何故、放置するのでしょうか。。。???
教えて!goo
-
17
俺なんか生まれ無かったら世の中平和ですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
18
先ほど回答がついたときに不快なユーザーがいたのでブロックしたのですが、一度ブロックしたユーザーは、今
教えて!goo
-
19
NHKって無くなってもいいんじゃないですか?
メディア・マスコミ
-
20
ブロックした人の質問は見れないようにして欲しくないですか?(^◇^)
教えて!goo
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
入社一週間で1人立ち、以後は...
-
5
逆出向について、私はグループ...
-
6
とても使えない2年目社員 こん...
-
7
倉庫業がブラックや底辺と言わ...
-
8
うつになりそうぐらいに悩んでる
-
9
パート事務です。仕事の荷が重...
-
10
二人きりの職場、仕事がない、...
-
11
仕事中、女子社員の裸を想像し...
-
12
新入社員です。仕事が多く辛い...
-
13
骨折して仕事を休みましたが・・・
-
14
何が分からないか分からない!...
-
15
【断り方】自分では無理な仕事...
-
16
仕事についていけない(システ...
-
17
工作のようなことをお仕事にで...
-
18
シルバー人材センターの職員
-
19
仕事する気も無いのに職業訓練...
-
20
生保レディの誘いを断りたい
おすすめ情報