重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

受動態についての質問です。by以外の前置詞を使う受動態ex、I am known to many peopleの場合と郡動詞を含む表現ex、I was spoken to by the girlの違いを教えてください。なぜ上はknown to byとならずに下はspoken to byになるのですか?

A 回答 (1件)

by以外の前置詞を用いる


by以外の前置詞を用いる受け身には「〜される」と訳さないものも多いので連語として覚えたほうが良い。
be known to〜 「〜に知られている」
be surprised at〜 「〜に驚く」
be covered with〜 「〜に覆われている」
be interested in〜 「〜に興味がある」
be pleased with〜 「〜に喜ぶ」
be filled with〜 「〜でいっぱいだ」
例文
He is known to everyone. 彼はみんなに知られている。
I was surprised at the news. 私はその知らせに驚いた。
The garden is covered with flowers. その庭は花で覆われている。
I'm interested in playing the guitar. 私はギターを弾くことに興味がある。
We were very pleased with that. 我々はそれをとても喜んだ。
My bag was filled with water. 私のバッグは水でいっぱいだった。

連語表現
be made of〜 「〜でできている」(見た目でわかる材料)
be made from 「〜からつくられる」(見ただけでわからない原料)

This statue is made of gold. 「この像は金でできている」
Sake is made from rice. 「酒は米からつくられる」

https://english.005net.com/yoten/ukemi.php


>spoken to by

to は動作の対象を示すからです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!